
1番370Yミドル、HD5
1.池越えやや左ドッグ、ドライバーでフェアウェイ左フェード狙い、真っ直ぐ飛んで左ラフへ
2.残り150Yつま先下がりラフ、7iでグリーン左狙い、そのまま左ラフへ
3.ピンまで25Yカップまで下り傾斜、SWで手前から転がすも8mオーバーする。
4.上りフックはややショートする。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】なかなかフェードしてくれない。SWはキャリー:ランを1:1で計算したがラフと下りで1:2ぐらいだった。
2番353Yミドル、HD8
1.池がないほぼストレート、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、フェードして右ラフへ
2.残り140Y打上げピンはグリーン左、ラフにすっぽり埋まっている。7iでグリーン右狙い、そのままグリーン右に乗る。
3.カップまで20m、やや下りの2~3mのフックを1mオーバーする。
4.上りストレートを入れる。
パー(1)

【反省】7iは左足上がりラフで左に飛ぶはずなんだけど、フェードして真っ直ぐかな。
3番156Yショート、HD2
1.やや打ち下ろし、池越え150Yピンはグリーン右、7iでピンからフェード狙い、まあまあ右エッジに外す。
2.ピンまで15Y、AWで10cmに寄せる。
3.入れる。
パー(1)

【反省】7iはグリーンセンターからフェード狙いなんだけど、まだティアップしたフックが怖い。
4番346Yミドル、HD7
1.写真のホールです。ティショットからグリーン奥まで右サイドが池、ドライバーでフェアウェイセンターからフェード狙い、スライスしてクリークを越えた林ラフへ(写真の右の木の右側まで曲げた)
2.木の幹の手前こんもりしてるラフ、フェアウェイ方向へクリーク越え、7iでクリークの土手に当たりクリークに入る。
4.グリーク横にドロップして池越えグリーンを狙うも7iでシャンクして池へ
6.少し前進して8iでグリーン手前へ
7.カップまで10YをSWで10cmに寄せる。
8.入れる。
ダブルパー(1)



【反省】手打ちなのかなぁ~大きくスライスした。ずっと池だとプレッシャーがあったのかも。
5番398Yミドル、HD1
1.ティショットは右側が池、グリーン周りは左側が池、ドライバーはフェアウェイ左からフェードでセンターへ
2.残り180Y打ち下ろしアゲンスト、4iでグリーン手前へ
3.カップまで10YをSWで1mショートする。
4.入れる。
パー(1)

【反省】SWのアプローチでボールがフェイスに乗った。今までは弾く感じ、打つ感じだったのに初めてフェイスに乗せて運ぶ感じがわかった。この感じを練習する。
つづく