
10番321Yミドル、HD12
1.打下ろし打上げ左OB、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、やや右に出て、フェアウェイ右へ(○)
2.残り150Y右グリーン、打上げ、5UTでグリーン狙い、やや右に出て、バンカー右ラフへ(×)
3.ピンまで40Yラフ、54度でバンカーに掛からない方向にワンクッションでグリーンび乗せる。(○)
4.カップまで3mの下りフックは距離合わせで60cmオーバーする。(○)
5.上りを入れる。
ボギー(2)
【反省】今日は右に出る。11フィートのグリーンでは合わせるのが精いっぱい。
11番148Yショート、HD10
1.やや打下ろし実測150Y、ピンは右奥、7iでポットバンカー右狙い、やや右に出て、グリーン手前へ(○)
2.ピンまで20Yやや上り、54度で6mショートする。(×)
3.上りややスライスを60cmに寄せる。
4.押し出しで右に外す。
5.OKをもらう。
ダボ(3)

【反省】54度のアプローチは1対1でいいと思ったが、転がらず止まってしまった。60cmでなでるようなパットになってしまった。
12番545Yロング、HD4
1.ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイセンターへ(○)
2.打ち下ろしの右コーナーの木の右狙い、打ち下ろし150Yを、8iでフェアウェイへ(○)
3.残り100Y打ち上げピン奥、PWでシャンクして右ラフへ、(×)
4.ピンまで40Yラフ左足上がり、54度でグリーンに乗らず、18Yショートする。(×)
5.エッジでライはいい、50度の転がしが入る。(○)
パー(0)

【反省】とうとうシャンクしてしまった。50度の1対1の距離感でジャストタッチで入ってくれた。54度はいい感じだと思ったが、坂の頂点からグリーンまで少し距離があったので、そこで食われてしまった。
13番369Yミドル、HD2
1.やや右ドッグ打上げ右OB、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイセンターへ(○)
2.残り打上げの150Y、6iでグリーンセンター狙い、やや右に出て右ラフへ(△)
3.ピンはグリーン左手前15Yやや打ち上げ、54度で1.5mオーバーする。(×)
4.カップまで下りスライスを入れる。
パー(1)

【反省】ティショットでいつも右OBを避けて左崖に落としていたが、今日は左はないと思い、ドライバーが振り抜けた。54度でグリーンにキャリーでカップ手前に止まらなかった。
14番343Yミドル、HD8
1.ほぼストレートやや打上げ右OB、ドライバーでフェアウェイ左狙い、まあまあフェアウェイセンターへ(○)
2.残り130Y左グリーンピンセンター、9iでグリーンセンター狙い、グリーン手前に乗る(○)
3.カップまで2.5Y上りややスライスは右に切れた。
4.OKをもらう。
パー(2)

【反省】パットは少し弱かった。
つづく