goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20200223 加茂ゴルフ倶楽部 アウトコース(後半)

2020-03-09 | ゴルフ



アウトコース(後半)

6番367Yミドル、HD7
1.左右狭い風は右から左、ドライバーでフェアウェイ右狙い、フックして林を超えて5番ホールのラフへ(△)
2.残り180Y、木が密集しているので、50度で木の上を越して戻す。(○)
3.残り120Y風は右から左、ピンは左バンカーの裏、8iでピン右狙い、風に流されてピン左に乗る。(○)
4.カップまで4m上りスライスはカップ右に止まる。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】狭いホールの横風は厳しい。グリーンが速いから上りでもオーバーが怖くて強めに打てない。

7番190Yショート、HD11
1.打ち下ろし風は左から右、165Y計算、ピンはグリーン奥、6iでグリーンセンターからフック狙い、いい感じも風関係なしで左バンカーへ(×)
2.ピンまで20Y砂が柔らかい、54度でグリーンに乗っただけ(×)
3.上りスライスの15mを1.5mショートする。
4.何とか入れる。
ボギー(2)
【反省】バンカーは54度でランを計算したのですが、思ったよりヘッドが深く入って振り抜けが甘かったです。このパットは打てた。

8番493Yロング、HD5
1.右側がOB、左斜面を越えるとOB、風は右から左、3Wでバンカーに入らないようにフェアウェイへ(○)
2.残り300Y、5Wでフェアウェイセンター狙い、やや右に出てフェアウェイ右へ(○)
3.残り120Yやや打ち上げ、ピンはグリーン左バンカー裏、8iでピン右狙い、風に流されてピン奥に乗る。(○)
4.下りスライスの5mをカップ横に止める。
5.OKをもらう。
パー(2)
【反省】全ていい感じに打てた。

9番310Yミドル、HD17
1.グリーン手前で左ドッグレッグ、風はアゲンスト、ドライバーはフェアウェイ左の木狙い、木に当たり右に跳ねてフェアウェイへ(○)
2.ピンは2段グリーンの奥、打上げ計算で90Y、50度でピン左に乗せる。(○)
3.カップまで4mの上りフックはカップ手前で止まる。
4.入れる。
パー(2)
【反省】最後まで強めのパットは出来なかった。



アウトコース=46(19)1パットなし、3パット1回、OB1回


ティショットはある程度曲がっていたけど、気の抜いた3Wは反省に値する。セカンドは大分狙ったところに飛ぶようになったのだが、3回のバンカーは全てパー3で入れている。狙ってフェードが打てないので右から左の風には弱い。アプローチは2m以内に6回寄せて1パットは1回のみ、パットは少しづつ強めに打てる練習をします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする