インコース(後半)
15番386Yミドル、HD12
1.やや左ドッグ風はややフォロー、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややスライスして右ラフへ(△)
2.残り140Y、左グリーン、8iでグリーン右狙い、ややショートしてグリーン右手前ラフへ(△)
3.ピンまで20Y、50度でカップ手前に乗せる。
4.上りフックの2.5mはカップ左を抜ける。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】手前から攻められたけど、受けグリーンだと少しづつ弱いんだよね。
16番374Yミドル、HD14
1.ほぼストレートだけど左右に大きな木がある。風はアゲンスト、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややフックして左ラフへ(△)
2.残り160Yアゲンスト、左グリーン、前方に木が2~3本あり、9iで木の間、失敗しても木を越えを狙ったが、右の木に当たり落ちる。(×)
3.残り130Y、9iでグリーン狙い、グリーン手前へ(△)
4.ピンまで20Y、58度でカップ手前1mに寄せる。
5.入れる。
ボギー(1)
【反省】セカンドは中途半端だったね。狙わないなら安全に超える54度ぐらいかな。58度のアプローチは上げて止められた。
17番382Yミドル、HD4
1.ほぼストレート左右にバンカー風はフォロー、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、やや右に出て右ラフへ(△)
2.残り180Y薄いラフ、グリーン手前バンカー、25UTでややフックしてグリーン左ラフへ(△)
3.ピンまで20Y、50度で転がしもカップを4mオーバーする。(×)
4.やや下りスライスは距離を合わせる。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】50度はややトップしてしまった。
18番534Yロング、HD8
1.フェアウェイはやや広い、風はアゲンスト、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.残り280Y、5Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
3.残り90Y風は右から左、ピンはグリーン手前左、左右のバンカーは深い、PWのコントロールで右バンカーへ(×)
4.ピンまで20Yぐらい、58度でグリーンに乗るも戻って出る。
5.カップまで上り10Y、58度でカップを4mオーバーする。
6.下りスライスは大きく曲がると読んだが、曲がらず60cm横に
7.傾斜真横フック、曲がると読んでカップ右を舐める。
8.入れる。
トリ(2)
【反省】3打目のPWは右から左の風でピン右狙いライン出ししたが、振り抜けず少し擦って5Y右に出てバンカーに入れてしまった。これで集中力が切れてしまった。
インコース=45(17)1パット2回、3パット1回、OB1回
午後は風が強くなり、グリーンも固いので手前から攻めたけど、アプローチは寄せきれないしパットは入らない。言い訳になるけど、坂東で一番難しいラウンドでした。
この失敗を糧にして、またいっぱい練習します。