みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20170610 つばめ

2017-06-13 | つばめ





2017年6月9日 朝、出勤前に巣を確認するとつばめが入っている。


2017年6月10日 つばめが巣に入っているので、たまごを温めていると思います。


ネットで調べると、1~2週間で生まれるらしい。楽しみだが・・・



つばめの頭(顔)が少し出てるんだけど分かるかなぁ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170422 マグレガーカントリークラブ  インコース(後半)

2017-06-12 | ゴルフ





インコース(後半)

15番371Yミドル、HD6
1.ほぼストレート打下ろし、左OB右斜面、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、右に出てOBへ(×)
4.前進4打は残り100Y、左足下がり、PWでライン出し、グリーン手前ラフで止まる。(△)
5.ピンまで15Y、AWで3mショートする。(△)
6.上りややスライスを外す。
7.入れる。
トリ(2)
【反省】ドライバーはフェアウェイセンター狙いのつもりだったけど、(ティマークが)右を向いていた。

16番133Yショート、HD14
1.実測125Y、左グリーン左OBが近い、9iでグリーン右狙い、ピン手前へ(○)
2.カップまで3mのやや上りフックを右に外す。
3.入れる。
パー(2)
【反省】パターは右に押した感じがする。

17番463Yロング、HD18
1.左斜面右OB、ドライバーでフェアウェイ左からフェード狙い、ややフックして左OBへ(×)
4.残り250Y、7Wでフェアウェイへ(○)
5.残り80Y、AWでピンを10mオーバーする。(×)
6.かなりの下りの距離を合わせるも1.5mオーバーする。(△)
7.上り真っ直ぐはカップ手前で止まる。
8.入れる。
トリ(3)
【反省】左は斜面の上にOBがあり、ギリギリ入ってしまった。

18番387Yミドル、HD16
1.やや打下ろし右ドッグ、左は突き抜けてOBあり、右斜面、3Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ(○)
2.残り150Y、右側のグリーン、6iでグリーン左へ(△)
3.ピンまで15Y、サブグリーンとの間で左足下がり、エッジまで受けていてグリーン下り、AWでエッジワンクッション狙いもエッジで止まる。(×)
4.ピンまで10Yの下りをSWで4mオーバーする。(×)
5.上りフックは50cmオーバーする。(△)
6.下りスライスはカップを外すほど狙えず、右カップを舐めて外す。(×)
7.入れる。
トリ(3)
【反省】6iは安全に、AWのワンクッションは狙ったところでグリーンの乗ってコロコロの予定だったに、止まってしまった。SWでグリーンキャリーでは止まらないし、PWでもっと手前からころがしか。




インコース=51(19)1パット2回、3パット3回、OB2回


ティショットはドライバーで右に左にOBを打ってしまった。3Wはまあまあ狙える。
後半4ホールでトリ3個はいただけない。上がり2ホールはともに3パットだし。グリーンはそれほど速くなかったのに注意が足りないのかなぁ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170422 マグレガーカントリークラブ  インコース(前半)

2017-06-09 | ゴルフ





インコース(前半)

10番321Yミドル、HD12
1.打下ろし打上げ左OB、3Wでフェアウェイセンター狙い、ややフックして左ラフへ(△)
2.残り120Y左グリーン、左足下がり打上げ、8iでグリーン右狙い、グリーン手前へ(○)
3.カップまで15Y打上げ、ラフに沈んでいる。SWでチョロ(×)
4.カップまで10Y、AWで1mショートする。(○)
5.上りを入れる。
ボギー(1)
【反省】3W・8iはまあまあ、SWのアプローチは沈んでいたので、すくう感じでダフリミスしてしまった。

11番148Yショート、HD10
1.やや打下ろし実測155Y、ピンは左目奥、7iでピン右狙い、方向は良かったが、グリーンオーバーする。(×)
2.カップまで15Y、薄いラフから下り、SWで1.5mオーバーで止める。(○)
3.上りややスライス、50cmショートする。(×)
4.お先に打って、蹴られて外す。(×)
5.入れる。
ダボ(3)
【反省】1.5mで50cmもショートして、「イラッ」としてお先に強く打ってしまった。

12番545Yロング、HD4
1.広めの左右OB、セカンドは狭く打下ろしそこから右ドッグ、3Wでフェアウェイセンター狙い、ややフックして左ラフへ(△)
2.打ち下ろしの右コーナーの木の裏へ、7iのフックでコーナーへ(○)
3.残り150Yややつま先上がり、グリーンは左側、7iでグリーン奥にこぼれる。(×)
4.残り25Y左足下がりラフ、AWで手前から転がし1.5m横に寄せる。(○)
5.フックライン、カップ右ボール1個外しでカップ左に外す。(×)
6.入れる。
ボギー(2)
【反省】7iはやや擦ってオーバーだった。AWのアプローチは上手く寄せられたけどパターは入らなかった。

13番369Yミドル、HD2
1.やや右ドッグ打上げ右OB、ドライバーでフェアウェイ左狙い、やや左に出てがけ下ラフへ(×)
2.残り160Y打上げ、何とか木と木の間からグリーン方向へ狙える。7iでグリーン手前バンカーへ(△)
3.残り20Y打上げ、SWで出すだけ(△)
4.ピンまで15Y上り、AWで5mオーバーする。(×)
5.カップまで下りのややフックはカップ右で止まる。(○)
6.入れる。
ダボ(2)
【反省】ドライバーはスライスしなかった。7iは前方の土手もありバンカーでいいと思っていたので○だけど、バンカーが上手くいかなかった。AWは上りで狙ってしまった。

14番343Yミドル、HD8
1.ほぼストレートやや打上げ右OB、3Wでフェアウェイセンター狙い、やや右フェアウェイへ(○)
2.残り125Yグリーン右OB、8iでグリーン左狙い、まあまあ(△)
3.ピンまで20Y、ほぼ平、AWで4mオーバーする。(×)
4.上りやや真っ直ぐを入れる。(○)
パー(1)
【反省】アプローチは上りのパットを残すようにしないといけないね。




つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170606 つばめ

2017-06-08 | つばめ





2017年6月6日 電線にはとまってるんだけどなぁ。写真の中央、電線が交差してるところにいます。


カラスも来るんだよね。カラスが来たら、ベランダに出て威嚇して追っ払うんだけど、ほとんど家にいないから半分無駄な気もするが、しないよりましだろう。


たまごはまだかなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170422 マグレガーカントリークラブ (練習場)

2017-06-07 | ゴルフ





22日(土):マグレガー練習場


今回も写真のバンカー練習場で練習する。ボールの下にヘッドを入れる方法が少し分かったので、高さは気にならなくなってきました。


先週の練習では、スライスが多かったので、打ちっぱなしの練習もしたかったのですが、パター練習を優先しました。


マグレガーは、高速グリーンの思いが強いので、すぐに弱く、合わせるパットになってしまう。図書館で借りたレッスン本に、練習グリーンでは、カップの切った後の丸い印を狙って、どれくらいオーバーするのか確かめながらするといいと載っていたので試してみました。
カップを50cmぐらいオーバーできるように、・・・まあ、練習では出来るんだよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170604 つばめ

2017-06-06 | つばめ





2017年6月4日 カラス避けのネット付けてから、巣作りが活発になり、写真のようなりっぱなつばめの巣になりました。


卵はまだみたい。電線に止まっているのは見かけるが、巣に入っているは見かけない。
こんなに時間がかかるのかなぁ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170417~20170421

2017-06-05 | お仕事関係





17日(月):通常業務 夜間業務得意先の年間報告書を作成する。病院系マスタ更新
 P20(11)オーバー1 ショート5 ライト2 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


18日(火):通常業務 Pマーク特定化のための部門別フォルダを作成する。
 P20(9)オーバー4 ショート6 ライト1 レフト0
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


19日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンター定例会議 9:00~インプットサービス課定例会議
 P20(9)オーバー1 ショート7 ライト1 レフト2
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


20日(木):通常業務 夜間業務得意先定例会議事録作成
 P20(9)オーバー4 ショート6 ライト1 レフト0
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


21日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 14:00~外注業社打合せ
 P20
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ





 写真はみずなが春休みにバイトして買ってくれたキーケースです。誕生日でも父の日でもないのにね。(なんか恥ずかしいね)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170603 筑波東急ゴルフクラブ

2017-06-04 | ゴルフ





6月3日 筑波東急ゴルフクラブ   天気: 風:弱い


45(18)42(16)=87(34)


グリーンがバミュータ芝のカチカチ、9フィートでめちゃ速かった。冬の坂東みたいな感じでした。
前半は、セカンドでグリーンキャリーして止まらずオーバー、後半はエッジまでの距離で何とかなりました。


3パット3回、寄せワンパー3回




GDOハンデは  のまま。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170415~20170416

2017-06-02 | ゴルフ






15日(土):8:30から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(120球)
 SWのアプローチを練習する。(1時間)
 3W→SWのアプローチを繰り返して練習する。
 AW~5i・7Wとドライバーを少し打っておしまい。


 P20(10)
 歯磨きつま先筋トレ


16日(日):7:30から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(150球)
 SWのアプローチを練習する。(1時間)
 ドライバー→SWのアプローチを繰り返して練習する。
 AW~5i・7Wとドライバーを少し打っておしまい。


 歯磨きつま先筋トレ




 3Wとドライバーは意図的にトップ目に低い球を打つ練習をして、SWのアプローチは30Y・40Yでワンバンドぐらいで止まるように練習した。
3Wのトップ目からダウンブローに入れるのはまあまあ出来るようになってきた。ドライバーも同じように打つと、飛距離は出ないが方向性はよくなった。
SWのアプローチは少し距離感がつかめてきた感じがする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170601 つばめ(カラス避け)

2017-06-01 | つばめ





2017年5月29日 つばめのことをネットで調べると、やっぱり一週間ぐらいで巣が出来るらしい。仕事から帰ってきて、車の屋根に落ちているワラをつばめの巣に戻そうと思ったら、つばめが巣に入っていた。巣はおわんにはなっていなかったが、そっとしておこう。


2017年5月30日 つばめの巣がカラスに落とされたことも書いてあり、8年前もカラスの可能性が高い。ネットにカラス避けのネットを張るといいとあったので、早速、100円ショップで購入した。


2017年5月31日 今日はママっちがお休みなので、駐車場の入口にネットを付けてくれた。ネット情報によると20cm四方ならつばめは通るとありましたが、ネットの脇から出入りしてるそうです。これでカラスが入れなければOKだ。


P.S 5月31日はみずなの誕生日歳になりました。18年前の生まれたばかりの赤ちゃんが脳裏に浮かぶ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする