昨日までお天気が良かったのですが
土日と天気は下り坂になるみたいです
今もどんよりと曇っていますよ
画像フォルダの写真が溜まってきているので
最近の食事を記録しておこと思います
久しぶりに更新なので ついでにあれもこれもと打っていたら
今回はとんでもなく長~~~い記事になってしまいました
業務スーパーで買ったものもいろいろ紹介してみたいと思います
適当に流して読んでいただけると幸いです
晩御飯
ミニ鉄板でビビンバ
スプーンでしっかり混ぜていただきました
お昼ご飯
カニカマ入り卵丼
味付けは麺つゆのみ
おろしとんかつ
お昼ご飯
キムチチャーハンを作ったので
ついでに残りおかずと一緒にワンプレートにしました
キムチチャーハン
おろしとんかつ イカカツ マカロニサラダ 金平
イカカツとマカロニサラダは業務スーパーのもの
晩御飯
担々麵
キャベツのせん切りの上に乗せているカニカマは
業務スーパーの冷凍のカニカマを手で裂いたものです
一袋が500円近かったかな?
大袋入りです 食べ応えありました
晩御飯
塩サバ
義務スーパーの冷凍串カツを揚げたもの
塩サバが一切れ残っていたので別の日に焼いてほぐして
おにぎりにしました
白ごまと醤油も少したらして握りました
お昼ご飯
ナポリタン
このウィンナーも業務スーパーの大袋入りのピリ辛のもの
晩御飯のおかずの手作りコロッケ
ジャガイモ サツマイモ カボチャの三種で作ったコロッケです
晩御飯
ハンバーグ
マッシュポテト 目玉焼き 人参のグラッセ 魚肉ソーセージ
業務スーパーの冷凍インゲン
ハンバーグは残り物の金平を細かくカットしたものも加えています
ある日のお昼は宅配ピザを食べました
dポイントが貯まったら注文して食べています
晩御飯
焼き鮭 冷ややっこ ラーメンが1玉残っていたので半分こしていただきました
本当はここで終わっていたのですが・・・
第二部の記録
晩御飯
かつ丼
こちらも味付けは麺つゆのみです
葛切り入り味噌汁
ほうれん草の胡麻和え
晩御飯
久しぶりにペペロンチーノが食べたくなりました
野菜室に残っていたもやしと 業務スーパーの冷凍の揚げナス入りです
ニンニクと生姜は安い時に買って皮をむいて常時冷凍保存しています
鯖の醤油煮缶
晩御飯
焼肉を食べました
近くのドラッグストアの生肉コーナーで調達して来たお肉
一人1パック 好きに焼いて食べました
野菜とタコさんウィンナー
タコさんウィンナーは串に刺して
マヨネーズを付けて ハフハフしながら美味しくいただきました
お肉も柔らかくて量もちょうど良くて
また定期的に鉄板焼きで牛肉を補給したいと思っているところです
お口直しに
同じくドラッグストアで買ってきた冷凍マンゴーを何個か口に入れました
ある日の晩のおかずは
マーボー茄子
業務スーパーで買った冷凍揚げナスも
このマーボー茄子で使い切りました
業務スーパーと言えば 我が家の冷凍庫にインゲンがまだ残っています
青い冷凍ものがあると何かと重宝しますよね
そして
昨日 業務スーパーに寄る機会があったので
スイーツを仕入れてきました
冷凍のぷち大福
冷凍のチーズケーキ
どちらも YouTubeの中でオススメだと紹介されているものです
これもオススメだそうです
このコーヒーゼリーを砕いて生クリームか牛乳を加えて
大好きなドロリッチを作って飲みたいと思っています
冷凍コーナーの棚の上もチェックしていたら
クルトンが目に止まりました
別に無くても困らないけれど 大袋で100円と言う魅力的なお値段についカゴの中へ
コーヒーの空き瓶にストックして
スープ パン粉の代わりに
そして 野菜サラダのトッピングに使ってみたいと思います
いつの間にか冷蔵庫の一つの棚が瓶入り粉もんなどのコレクションとなってしまいましたが
さっと取り出せてとっても使いやすいです
最近 トーストにジャムもハマっています
一番お安いジャム 今回はイチゴ マーマレード ブルーベリーをストック
ついでにドア部分には
白い容器は整腸剤の空き容器です
ポニョ姫
ペンギンちゃんのお洋服です
元気に手足をバタバタさせています
ポンズ
ツーショット
とりとめのない長い記事に最後までお付き合い下さいまして
誠に有難うございました
応援していただけると励みになります
このようなものを始めてみました
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます
↓