1月2日
我が家近辺は シ〜ンと静まり返っています
お正月〜!って感じ
元旦はみんなが集まり
夜がふけるまで ドタバタと賑やかでした
チビ姫たちの元気さに圧倒されるかのように
ポンズもソニも どこに居るのか分からないくらいに大人しかったです
夜は みんなで2時間ほど カラオケに行って来ました
帰った頃には疲れてぐったり
年の始めからしっかり笑って過ごせたので
きっと 良い一年になるんじゃないかな (*≧∀≦*)
去年の大晦日は朝から紅白が始まるまで
せっせと お節料理を作りました
元旦の朝
ブンタにお願いして テーブルの上をお正月バージョンに チェンジ (#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/6ca7eb2f4e0e65d117336046a1e8fa75.jpg)
出来上がった 今年のお節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/16bd1959027b0a7a54b8125cc87bdec8.jpg)
去年も利用して便利だった下の台がお盆としても使える この器セットに盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/9eb9617d83e966dc7300d3dc1410c8de.jpg)
煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/7b1b6a9f4583c3d5e4ae7e04718a2e47.jpg)
今年は手抜きせずに 全ての具を別々に煮ました
牡蠣フライ フグ唐揚げ 出汁巻卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/4361d9b1ec48c470b46cc736c87bc2f5.jpg)
黒豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/b14cc7fc624ee5bd6a70c01321704e34.jpg)
我が家の圧力鍋は小さいので一度に黒豆を100グラムしか作れない d( ̄  ̄)
だから日に二度 炊いてます
大の黒豆好きファミリーなので この作業は2月までは続くと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)
コンビニスイーツの和菓子も一緒に盛り合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/7d10650e3badee10d2eb8ea7fafdf976.jpg)
この和菓子に チビたちが食いつかないはずはありません
私も 食べたかったな〜 (๑>◡<๑)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
今朝はいつもの時間に撮影しそこねてしまったので
爆睡していたところを 急きょ お声かけ |( ̄3 ̄)|
え〜っ こんな時間に 撮影って聞いてないし (°_°)
寝起きの ポンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/681811b9b838e90081213c00334f8ba9.jpg)
もう昼でっせ!! マジ撮影っすか? ⊂((・x・))⊃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/b42d7862b5232b74bf782b8c9d66911c.jpg)
眠いけど 挨拶は しとかなきゃな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/fb1947f4462ef564481231066cc0958e.jpg)
それにしても‥‥
ヘアをセットする時間もなかったじぇ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/0290fb11fdec75d64b30360b91cc74df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/a64eb6a982da86e5b059ee863305e9f4.jpg)
我が家近辺は シ〜ンと静まり返っています
お正月〜!って感じ
元旦はみんなが集まり
夜がふけるまで ドタバタと賑やかでした
チビ姫たちの元気さに圧倒されるかのように
ポンズもソニも どこに居るのか分からないくらいに大人しかったです
夜は みんなで2時間ほど カラオケに行って来ました
帰った頃には疲れてぐったり
年の始めからしっかり笑って過ごせたので
きっと 良い一年になるんじゃないかな (*≧∀≦*)
去年の大晦日は朝から紅白が始まるまで
せっせと お節料理を作りました
元旦の朝
ブンタにお願いして テーブルの上をお正月バージョンに チェンジ (#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/6ca7eb2f4e0e65d117336046a1e8fa75.jpg)
出来上がった 今年のお節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/16bd1959027b0a7a54b8125cc87bdec8.jpg)
去年も利用して便利だった下の台がお盆としても使える この器セットに盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/9eb9617d83e966dc7300d3dc1410c8de.jpg)
煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/7b1b6a9f4583c3d5e4ae7e04718a2e47.jpg)
今年は手抜きせずに 全ての具を別々に煮ました
牡蠣フライ フグ唐揚げ 出汁巻卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/4361d9b1ec48c470b46cc736c87bc2f5.jpg)
黒豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/b14cc7fc624ee5bd6a70c01321704e34.jpg)
我が家の圧力鍋は小さいので一度に黒豆を100グラムしか作れない d( ̄  ̄)
だから日に二度 炊いてます
大の黒豆好きファミリーなので この作業は2月までは続くと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)
コンビニスイーツの和菓子も一緒に盛り合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/7d10650e3badee10d2eb8ea7fafdf976.jpg)
この和菓子に チビたちが食いつかないはずはありません
私も 食べたかったな〜 (๑>◡<๑)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
今朝はいつもの時間に撮影しそこねてしまったので
爆睡していたところを 急きょ お声かけ |( ̄3 ̄)|
え〜っ こんな時間に 撮影って聞いてないし (°_°)
寝起きの ポンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/681811b9b838e90081213c00334f8ba9.jpg)
もう昼でっせ!! マジ撮影っすか? ⊂((・x・))⊃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/b42d7862b5232b74bf782b8c9d66911c.jpg)
眠いけど 挨拶は しとかなきゃな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/fb1947f4462ef564481231066cc0958e.jpg)
それにしても‥‥
ヘアをセットする時間もなかったじぇ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei125_41_z_hanakuruma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/0290fb11fdec75d64b30360b91cc74df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/a64eb6a982da86e5b059ee863305e9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/420ecff8e3b56adc8ae43306e6a5de7f.jpg)
皆さんでカラオケに行かれ、しっかり
笑って過ごせた一日、良かったです(๑・̑◡・̑๑)
今年も嬉しい一年になる事、間違い
無し!!
うわぁ〜〜
またまた、ブンタさんのセンスの良さに
おせち料理が映えますね♬
お煮しめもとても美味しそうです(*゚∀゚*)
全ての具を別々に・・・ゆきぽんさん
凄い!
黒豆煮も美味しそう〜〜
そう言えば、ゆきぽんさん黒豆煮大好き
でしたよね?
私も大好きですが、今年はパスしました
ポン酢ちゃんにくろ酢ちゃん
可愛いね(๑・̑◡・̑๑)
途中 トランプで盛り上がり、ババ抜きで負けた人がコンビニでオヤツを買う!ってなって、結果はブンタが見事 負け〜(๑>◡<๑)
みんなで一緒にコンビニへ行き食べたいスイーツやスナック菓子を買ってもらえてラッキーでした( ◠‿◠ )
大人数だからランチョンマットは敷けないし折り紙を使ってテーブルをおめでたい雰囲気にしてもらいましたよ
助かります(*^o^*)
煮しめは別々に煮たのでやはり時間はかかりましたね(-.-;)y-~~~
黒豆 今日も圧力鍋で煮てますよ(*^o^*)
わぁ~ブンタさんのテーブルアレンジ素敵ですね。
お正月の雰囲気バッチリです
そして、おせち料理、どれもとても美味しそうですね。
この器セット、ホント良いですね
下の台があることで更にお料理が映えますね。
盛り付けもしやすそうです。
ブンタさん、トランプわざと負けてくれたのかな?
我が家は今から実家に行って来ま~す
折り紙を使うと安上がりでなかなか良いな〜と思います
今年も何とかお節の準備が出来てホッとしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
色んなお皿に盛り付けようかな?とも思いましたが、やはりこの器セットが便利だし後片付けも楽です^ ^
トランプは大人も子供も必死で真剣勝負で笑えますよ
結局は何故かブンタがドベになってしまい悔し〜って言いながらも嬉しそうでした( ◠‿◠ )
私のところには最後までババが来ず どうやらブンタの手元にあったみたいで、チビ姫に引かせようと思ってもなかなか取らなかったってボヤいてましたよ
新年早々 涙が出るほど爆笑でした(。-∀-)