今朝も起きてから洋間側のベランダの戸をチェックすると 凍りついてビクともしない
水は出るけれどお湯のほうにレバーを下ろすと 一滴も出ない
散歩に出て駐車場に停めている車を見るとカチンコチンに白く凍ってる
あ〜 今朝も冷え込み厳しいな〜 ~_~;
ここのとこ これらのチェックで 低温度を判断しています ^^;
春はもうそんなに遠くはないはずなんですけどね (^^)
久しぶりに 今週のひとり飯です
月曜日は 前日の残り物をせっせと消費する感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/a3d86dec2742d021cecae712b7d06f8a.jpg)
大豆を戻す方法の紙が入ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/459b21b1412367ab63fa04af853eb1b2.jpg)
2つの水筒に分けて一日放置しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/9ac31391933e8c220a4caff9915ea384.jpg)
すると 綺麗なふっくらしたお豆が姿を現しました
それを野菜サラダに乗っけて食べています
ポン監督
相変わらず テーブルの上の食べ物に興味津々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/db191b1bcfedf8c1a1e40aa378030f11.jpg)
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/22ed007f9d063fd85a266642976d8c9e.jpg)
曜日ごとにお皿の色を替えて
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/4f9aa9a900ea846095cb9c31e5b1aac9.jpg)
この日はピンクの大皿
食べ終わった食器は全て大皿の上に重ねて一度にキッチンへ
お盆代わりにもなり 重宝しています (*^o^*)
今朝のポン監督です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/ac7576006ded4715110e4be21d89cb4f.jpg)
またまた キョロキョロと落ち着きが無いから
こんなにブレブレの写真も撮れました ( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/50b1d5154873a6c6063927b2d0035d32.jpg)
最後は やっと 止まった (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/39d1e4cfe2538d51f458f992b6c22591.jpg)
この後は 嬉しそ〜に 撮影のお駄賃の オヤツをもらう監督です (⌒▽⌒)
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
水は出るけれどお湯のほうにレバーを下ろすと 一滴も出ない
散歩に出て駐車場に停めている車を見るとカチンコチンに白く凍ってる
あ〜 今朝も冷え込み厳しいな〜 ~_~;
ここのとこ これらのチェックで 低温度を判断しています ^^;
春はもうそんなに遠くはないはずなんですけどね (^^)
久しぶりに 今週のひとり飯です
月曜日は 前日の残り物をせっせと消費する感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/a3d86dec2742d021cecae712b7d06f8a.jpg)
大豆を戻す方法の紙が入ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/459b21b1412367ab63fa04af853eb1b2.jpg)
2つの水筒に分けて一日放置しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/9ac31391933e8c220a4caff9915ea384.jpg)
すると 綺麗なふっくらしたお豆が姿を現しました
それを野菜サラダに乗っけて食べています
ポン監督
相変わらず テーブルの上の食べ物に興味津々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/db191b1bcfedf8c1a1e40aa378030f11.jpg)
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/22ed007f9d063fd85a266642976d8c9e.jpg)
曜日ごとにお皿の色を替えて
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/4f9aa9a900ea846095cb9c31e5b1aac9.jpg)
この日はピンクの大皿
食べ終わった食器は全て大皿の上に重ねて一度にキッチンへ
お盆代わりにもなり 重宝しています (*^o^*)
今朝のポン監督です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/ac7576006ded4715110e4be21d89cb4f.jpg)
またまた キョロキョロと落ち着きが無いから
こんなにブレブレの写真も撮れました ( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/50b1d5154873a6c6063927b2d0035d32.jpg)
最後は やっと 止まった (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/39d1e4cfe2538d51f458f992b6c22591.jpg)
この後は 嬉しそ〜に 撮影のお駄賃の オヤツをもらう監督です (⌒▽⌒)
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei125_41_z_hanakuruma.gif)
残ってる有給を使わないと・・・・
娘と美容院がたまたま同じ日になりました
カットしたらちょっと二人で外出かな?
今回は月曜まで居るとか~
長くない? ちょっと大変かも・・・
居ない生活に慣れて来てるので(笑)
試験勉強らしいの、なら家で!って思うのですが
相変わらず寒そうですね
お豆、水筒にお湯を入れてって
聞いたことあります
でもお豆を煮ないのでやったことがありません
お米を入れて熱湯入れたら
お粥ができるとか・・・・
水筒は便利ですよね
離乳食作るときに便利かもね
ポンちゃん、正面から見ると
下半身が毛で見えなくなってきた
暖かくていいのかな
くなりますね〜〜(o^^o)
食欲なくても、カラフルな器だと
ついつい美味しく食べれますよね!
豆を自分で・・・凄いです!
私も見習いたいですよ
今日のポン監督、やはりご褒美が
欲しいよね〜〜(⌒▽⌒)
ゆきぽんさん、今日と明日頑張って
下さいね(*゚∀゚*)
元気が出ますね。
大皿はこういう使い方もできて便利ですね。
小さな食器も好きですが大きいのも好き
結局は何でも大好きなので困ってしまいますが・・・
あっ、シロクマちゃんのランチョンマットもお揃い~~
お揃いを見つける度に嬉しくなりますよ
ポンタちゃん、今日も寒さに負けず元気ですね。
ブレブレ写真も可愛いです
まだまだたくさん残ってるのかな〜?
私はあと4時間しか残ってませんよ〜^^;
3月末までチビチビと使うかな(≧∇≦)
実は私も昨日美容院に行ったのです
奇遇でビックリ!!
モカママさんだけでなく、ひとちゃんも^o^
その後のお出かけ、楽しまれた事でしょう!
月曜日までかなりたっぷりの親子の時間ですね
試験勉強とは!何となく居場所がいいのかな〜
息抜きにモカちゃんもいるし(*^o^*)
水筒にお米を入れたら確かにお粥だ〜
便利かも!
離乳食にはホント、もってこいかもですね(^ ^)
ポンタはポメラニアンだからこれが本来の自然な姿なんだけどシャンプー後のドライヤーとブラッシングが大変そう←ブンタが^^;
やっぱり来週末はカットかな〜(≧∇≦)
そうそう、またまた めざましテレビに高橋一生さんがインタビューで出演されてました
パンクロッカーやらダンサーやら10変化のCM?
赤いハイネックでのインタビューでしたよ
やっぱりモカママさんを思いだしました〜^o^
ちなみにやはり最初のエメラルドグリーンが一番写真写りは良いような気がします^ - ^
大豆って水筒に入れておけば簡単にふっくら柔らかく戻るのですね
小豆は聞いた事があるけれど大豆も同じ要領で
これは使えるな〜と思いました
ひじき煮なんかにも入れて消費しようと思ってますよ!
ルーティンで私の身支度が終わると早く撮影しようよ〜!ってワンワンと催促がすごいですよ
もちろん、その後のご褒美のために(*^o^*)
出かけるまで私の行動を見て自分の布団の上でゆったりしたり‥
最後、出かける時はもう一度、オヤツが貰えますからね(≧∇≦)
その時はまた布団からトコトコと下りてきて活動するちゃっかり者のポン監督です!
特に今回の五色あるうちの三色のお皿ですが、お盆代わりにも使えてホントに重宝してますよ
同じようなオカズでも少し気分も違うし‥
ゆきのんさんも色んな食器、全てが好きなのが分かります!
食器好きってそんなものですよね(^^)
白くまのランチョンマット、そう言えばゆきのんさんも持っておられましたね
やっぱり、これは可愛いですよね〜
大きなアニマルって愛嬌があるような気がしますよ*\(^o^)/*
ポンタは最近、朝はホント、キョロキョロとやたら落ち着きがなくなりましたよ^^;
不思議なヤツです!