明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
大晦日は、お昼にラーメン屋さんへ食べに行ったつもりで作った醤油ラーメン
夕方は出来上がったおせちを簡単にお重に詰めて近所に住んでいる三女夫婦に届けてきました
作ったのは、干し柿入り煮生酢、酢れんこん、黒豆
海苔とチーズ入りカツ、煮海老、カブ生酢
煮物と果物とお饅頭を詰め合わせて
帰ってからは、紅白を見ながら年越しそばをいただきました
いただき物の「ちから」のお揚げ入り年越しそばに海老天を追加して作りました
おせちを何品かお味見
元旦の朝
小さいお重に詰めて
お雑煮をいただきました
お雑煮を食べるとやっとお正月らしくなったような気分
ポニョ姫
(去年の12月10日に撮影)
去年はいっぱいうどんを作ってもらったわ~
(ある時は1玉を完食したそうです)
今年も大好きなチュルチュルをモリモリ食べるわよ~
座ろうとした瞬間の写真
何やら嬉し気に計画中
アンパンマンの小さな風呂用のイスに座れた瞬間
今年もたくさん色んな事が出来るようになるかな
15歳のポンズ
元気に新年を迎える事が出来て良かったです
旧年中は更新の間隔がかなり空いたにも関わらず、応援していただき本当にありがとうございました
今年もマイペースの更新になるかとは思いますが時々覗いていただけると幸いです
どうぞよろしくお願いします
応援していただけると励みになります
新年がスタートしましたね
今回はキューピー3分間クッキングで紹介された煮生酢を作ってみました(^^)
毎回、ちゃんとおせちを作れるかしら?と思いますが何とかお重を埋める事が出来て安心しましたε-(´∀`*)
そうなんですよ、うどん1玉って結構な量ですよね
それを1本づつすすったんだろうなと思います
今年も孫たちの成長記録も載せますのでまたお付き合い宜しくお願いします(^^)
美味しそうなお節が、ずらりと並びましたね。
ほんとお料理上手で、尊敬します♪
ポニョ姫、うどん一玉ですか!
たくさん食べて、大きくなってね♪
で、今年もいっぱい笑顔を見せてね。
ポンズちゃん、コタロウと共に、今年も元気に
過ごそうね。
本年も宜しくお願いします。
凸