はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

ナッツのおやつで健康志向⁈

2020-06-15 | 日々の出来事
2020年6月15日(月)はれ

梅雨入りしてから初の晴天。
そして気温もグッと上昇し30度を超えた週はじめ。
今からこんなに暑いと、この先の真夏の気温が恐怖ですね。

せっかくの晴れ間に散歩しない筈なんてなく、今日こそLEGOを求めて錦糸町へ〜と思っていたけど、諸事情により御徒町への散歩となりました。もちろん、仕事を終えてから。

夕方で、さすがに日中の暑さではなかったものの30度は超えていた事もあり御徒町へ着く頃にはしっかり汗ばんでいました。

別途、用事を済ませてから
せっかく御徒町へ来たのでアメ横でおやつのナッツを購入しました。

アメ横もインバウンド需要の高いエリアのひとつなので、今は人を掻き分けて進むなんてことはなく、スムーズに歩くことができました。心なしか(いや、心なしくもなく)活気の半減を肌でバシバシ感じる空気感でした。客側からすると、ゆっくり買い物できるのはいいことですが...




ナッツの定番のアーモンド




手が止まらないピスタチオ

どちらも素焼きのタイプで健康重視のチョイスです。

楽天にもショップがある
小島屋さんでの購入です。

くるみ、アーモンド、ピスタチオはナッツの王道
中でもピスタチオはくるみより良いと言われているのだそうで...、とはいえピスタチオはナッツの中でも高価。
色んなお店の中でも小島屋さんは、アメリカ産ではなくイラン産のピスタチオなのでお得感がありおススメです。濃厚な味わいのイラン産とスーパーなどで購入できるアメリカ産を食べ比べてみてください。




アーモンドとくるみを
ひと握りくらいだったナッツ

明日からはピスタチオも仲間入り。
今からテンション上がっています。


コロナで引きこもって運動不足だし、食べすぎ気味だったので、意識して食生活をシフト中。さらに日々のトレーニングと散歩の強化で、怠けていた筋肉と身体に更に喝を入れてゆくのです!

LEGOの錦糸町コースではなかったので、明日は必ず錦糸町!

まずは天気が崩れませんように