goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

居酒屋 空楽 オープン!

2010-03-16 | お客様ご紹介

先日お世話させて頂いた「空楽」さんを再訪してきました。

前回はカメラを忘れるという、トホホ状態でした。

 

 

 

 

 

 

のっけの「餃子」、どえらくハマりました。

あっさり味で、かつ旨味はしっかり、皮はパリパリ。

口がシビれるような違和感ある餃子に慣らされていたところに、

一陣の風のような心地良き美味しさでした。

 

まるで先頭打者ホームランのような、鮮烈な振り出しですな。

 

 

 

 

 

 

「もつ唐揚げ」これもまた秀逸。

色の濃いほうがレバーで、薄い方が白モツ

蒸して唐揚げにしているようですが、

まったく臭みもなく、美味し。

 

 

 

 

 

 

「海鮮サラダ」なんとも贅沢な具ですな。

 

 

 

 

 

 

「まぐろすき身+いかブツ」初めてのコラボでしたな。

 

 

 

 

 

 

「マグロかまの塩焼き」。

身内に水産会社の方がいらっしゃっるので、

良き素材をゲットできるのでしょうな。

 

 

 

 

 

 

空楽

住所:高知市はりまや町3-12-10
電話:088-883-3808
地図:ここをクリック

 

 

 


高知の不動産はドリーム不動産


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっかほっか亭 潮江店 オ... | トップ | ほっかほっか亭 杉井流店 ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~ ()
2010-03-16 15:38:24
 海鮮サラダに、まぐろのカマ焼き
おいしそう~
 モツの、から揚げは初めて見ました。
臓物系は、苦手はわたしでも大丈夫かも。
 マグロ&イカのも、美味しそうですね。
おいしいものばかり、食べてると・・・
 今日は、突然に 申し訳なかったです。
アロマの香る素敵な、オフィスですね。
 また、お力添えを お願いいたしまする。
です。
返信する
Unknown (patapataokan)
2010-03-16 21:47:58
餃子の色の赤っぽいのは
何かついてるんですか?

モツの唐揚げなんて初めて聞きました。
マグロのカマ、大好きです。

とっても美味しそうですね~
返信する
うまし餃子・・・・ (モカ)
2010-03-17 12:52:11
ここの餃子!天下一品!いやっ 逸品!!
最高に美味しいです
餃子も色々ありますが 外はぱりっと
中はじゅ~~~しい☆
これはモカも、超おすすめヒット
ちなみに お持ち帰りように売ってくれますので 5時以降にお店に立ち寄りOKですと
今夜は・・・餃子にしようかな

ところで定休日いつなんでしょうか? 
ドリーム社長
返信する
凛 さん (ドリーム)
2010-03-17 14:01:05
モツのから揚げは、オヤジもお初でした。
臭みや脂っこさは無くイケましたぞ。
ここは海産系も良しですな。

お仕事、無理をしないように。
返信する
patapataokan さん (ドリーム)
2010-03-17 14:03:53
いや~餃子の色はカメラの不調のせいで
変色してしまいました。
本来は美味しそうな茶色です。

おかんの晩ご飯の
ヒントになったでしょうかな?
返信する
モカ さん (ドリーム)
2010-03-17 14:08:59
ホント~にあそこの餃子は絶品ですな。
お持ち帰りありなんですな。
店から10分以内にきたくできるので、
それも選択肢にいれませう。

定休日は一応、日曜、祭日なんですが・・・
返信する
初めてです。お邪魔します。 (酒のみたまき)
2010-03-17 23:59:12
フラっと立ち寄ってみました。
とても 楽しいブログですね。
それにいろんな話題沢山あって。
素敵な社長さんも魅力的です。

面白いページを見ましたので
紹介です。
ヘンなHPではないのでどうぞ。
自分の説明書ができるページでした↓
http://setumeisho.com/

こちらのお店は入ったことがあります。
やはり、最近お店のほう出来たのですね。
どのお料理もとても美味しかったように思います。←飲みすぎて途中からサダカではありません。
酒のみたまきの自宅の近所でした。
またおじゃまいたします。
返信する
酒のみたまき さん (ドリーム)
2010-03-18 12:37:29
ご訪問ありがとうございます。
なんだかウワバミのようなネームですな。

この店のご近所なんですな。
気さくなママさん親子と
男前のマスターがいらっしゃいます。
ぜひ、寄ってあげてくださいな。
殊に餃子はお勧めです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お客様ご紹介」カテゴリの最新記事