第58回よさこい祭りが、8月9日から12日迄開催。
街中、祭り一色。仕事にはなりませぬ・・・。
ライブならではの、伝わる踊り子の気迫や緊迫感が気分を盛り上げてくれます。
そして、オヤジの楽しみは、祭りを彩る踊り子の撮影。
よさこい踊りバージョンの、ヘアー、メイク、ネイルが確立しております。
残念ながら、ネイルは上手く写っておりませぬが・・・。
さて、素敵な踊り子達をお楽しみ下さい。
ファインダー越しの素敵な横顔に、思わず惹かれました。
うむむ・・・タイプですな。
うかつにも、チーム名をチェックしていない・・・(汗)。
邪な思いで撮影してはなりませぬ(爆)。
大人顔負けのレベルですな。
次世代も安泰のようで。
よさこい祭り:ホームページ
見知らぬ方がブルーシートに座らせてくださり家族でゆっくり見ることができました
憧れの「カフェドアメリ」や「ひろめ市場」
ラテをはじめかつおも天ぷらも川えびも最高でした
また「たっすいがはいかん」のキリンの看板や営業中の意味の「やっちょる」の暖簾にも感動
温泉も2湯入り久々に友達にも会えておかげさまで楽しい楽しい高知旅行でした。
松山や関西にも遊びにいらしてくださいね~~~
高知を一気にディープに堪能して頂いたようですな。
まして、よさこいと重なれば尚更でしょう。
風土も食べ物の気に入って頂いてよかったです。
松山合同再会、楽しみです
毎日暑いですね~
丁度飲みに出ていまして賞を取った3チームが帯屋町を踊る時に合わせて居酒屋を出て、ほろ酔いで見て、他の居酒屋へ・・・となかなか楽しい1日でした
さて8月の残り・・稼がねば・
連日暑い日が続いておりますが、お元気ですか?
4枚目の娘さんがお好みでしたか。
ほろ酔いで観るよさこいは最高でしょう。
オヤジも盆休みは今日まで。
明日から仕事、お互い稼ぎましょう。
写真うまいですね。やはり好きな?をとるのが1番の上達の早道ですか。
それはそうと10月末だったと思けどSUZUKA最終戦観戦どうですか。忙しそうなので無理かもしれませんがサッチャンにも連絡しときます。
最近はJ北サイクルにもお世話になっていて同店のチームの朝練にも参加してます。みんな強いです。
久しぶりにヨウダイ言いながら行きたいです。
ご一考を是非。それではまた
カメラの先輩にお褒めに与り、こそばゆい・・・。
好きな酒肴、景色、?を撮るからでしょうかな。
SUZUKA全日本最終戦は、万難を排して観戦しますぞ。
今年は朝からのビールは止めまする。
望遠ゲットしたので、流し撮りのご教授を賜りたし。
1コーナーもイイけど、オヤジが転けた130Rも面白そう。
おっと、キャンギャルとツーショットするんで宜しく(^^)
帰路の亀八食堂も楽しみじゃ。
jサイクルの主人はオヤジの同級生、
昨年よりサイクリストに復帰、内○も春より復帰・・・。
みんな復帰を誘ってくれますが、時間が・・・。
なんだかtanは、後からお先になりましたな。
されど、ロードレーサーは置いておきますぞ。