
明けましておめでとうございます。
皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか?
オヤジは近頃、自転車にハマっております。
帰省は必要なく、旅行等にも動かず、三が日は連日ポタリングを楽しみました。
初日は、ホームコースとなった宗安寺⇒鏡⇒網川⇒円行寺。
こういうマイナーサイクリングロードに癒されます。
いろんなことから解放されて、自転車に乗れることが幸せです。
2日目は神田(治国谷)⇒仁淀川河口大橋⇒春野。
治国谷(じごくだに・怖ッ)より高知市北部が眺められます。
仁淀川河口大橋、南にど~んと太平洋が一望。
日頃、落武者のように人気ない山奥を目指すオヤジには、なんとも目映いですな(笑)
3日目はいつもの鏡地区より、オーベルジュ⇒工石山を目指しましたが不覚にもミスコースらしく行き止まりにて断念。
16年前の記憶はダメですな(笑)
道中サイクリストに出会えたのが、せめてもの慰みか・・・。
同好の士ってのは、なんだかイイものですな。
確かここを進んだと思ったのですが、行き止まりの看板(涙)。
それにしてもスゴイ岩ですな。
本年もよろしくお願いします。
正月早々すんごいポタリングに驚嘆しますた・・・
年々パワーアップしてないですかね?
私もダイオウグソクムシ様のようにダイエットに励もうと思ったんですが、日曜のお昼にはきっといも天の行列の端っこに並んでるかも
ドリさん、ほんとに自転車にハマってますね。
こちらは2日から仕事してますが、開放感溢れるブログを拝見し、勤労意欲は…減退の一途です。
気を取り直して仕事に励みます(T_T)
今年も楽しいブログを楽しみにしております。
三が日天気でよかったですね。
今年もよろしくお願いいたします。
ラッぴぃ☆
本年もよろしくです。
ダイエットといも天、なんとも悩ましい・・・
ウォーキングあたりから、いかがですかな(^^)
本年もよろしくです。
本年もグビってイキましょう。
正月早々お疲れさまです。
こちらは能天気に自転車に乗って、はしゃいでおります^^;
労働意欲を削いじゃって、なんだか申し訳ありませぬ。
本年もよろしくお願いします。