土曜日に書いたつもりなのに多分日曜日になってしまいそう・・・
今から10年以上前私が入院していた病院ではテレビを借りるのは
出入りの貸し出し専門の業者に頼んでいた。
2回目の入院の時は個室にだけカードを入れて見るテレビが設置されていた。
それでも、借りたテレビの方が経済的に利口なので、
術後1週間ほど個室にいる間も枕頭台の上に設置されたテレビの上に
借りたテレビを置いて利用していた。
先日入院していた病院でもTVカードを使ってみていたし、
最近は殆どの病院が枕頭台の上に乗っているテレビを
カードを差し込んで見るという形になっていると思う。
ところが昨日お見舞いに行った病院では、勿論カードを使うのだけれど、
天井から液晶テレビが釣り下がっていて、
何と寝たままの姿勢でテレビが見られるようになっている
角度も自由に変えられるそうだ。
これならテレビを見るために首を捻じ曲げたり、
無理に横向きに寝たりする必要もない。
時代はどんどん変わっている。
ふと、あの時テレビを運んでくれたおじさんはどうしてるのかな?
などと考えてしまった。

今から10年以上前私が入院していた病院ではテレビを借りるのは
出入りの貸し出し専門の業者に頼んでいた。

2回目の入院の時は個室にだけカードを入れて見るテレビが設置されていた。
それでも、借りたテレビの方が経済的に利口なので、
術後1週間ほど個室にいる間も枕頭台の上に設置されたテレビの上に
借りたテレビを置いて利用していた。

先日入院していた病院でもTVカードを使ってみていたし、
最近は殆どの病院が枕頭台の上に乗っているテレビを
カードを差し込んで見るという形になっていると思う。
ところが昨日お見舞いに行った病院では、勿論カードを使うのだけれど、
天井から液晶テレビが釣り下がっていて、
何と寝たままの姿勢でテレビが見られるようになっている

角度も自由に変えられるそうだ。
これならテレビを見るために首を捻じ曲げたり、
無理に横向きに寝たりする必要もない。

時代はどんどん変わっている。
ふと、あの時テレビを運んでくれたおじさんはどうしてるのかな?
などと考えてしまった。
