予報ではマークは出ていないけれど、最近のお天気といったら・・・
朝、洗濯物を干して、ほぼ乾きかけたかな?と思う頃、空が急に暗くなり、「もう洗濯物いれておこうかな?と立ち上がりかけたら・・・「あ!降って来た!」
2階に駆け上がる間に、もう相当な勢いで降っている。
取り入れる間に着ているものまでびしょ濡れ
こんな経験がここ数日の間に何度もある。こんなのを小型のゲリラ雨っていうのかな?
今までなら、空が暗くなってもポツポツと落ちてきて、だんだんひどくなって、と手順を踏んで降ったようなきがするけど・・・
何もかもが最近おかしい・・・
今年もどうにかお墓参りができました。
私の故郷と夫の故郷は同じ湖西の方なので両方いっぺんで済ませたら良いようなものだけれど、泊りがけならいざ知らず、日帰りとなると・・・
何しろ私の実家の方はお墓の数が多すぎて・・・
ここ何年かは一旦家へ帰って翌日又出直すという形で妹と一緒に参っていたけれど、今年は日が合わず・・・
翌日出直すのも一人ではしんどいし・・・
夫と義妹にも付き合って貰って、ようやく今年も無事にお参りすることが出来ました。
これから先、あと何年こうしてお参りに来られるやら・・・
お墓参りのたびに思うことだけれど、今はこの沢山のお墓に参るのに、流れ作業のように、お水、お花、お線香を上げ、私の知らない御先祖さんたちのお墓にも、お義理のように手を合わせるだけになってしまっているけれど・・・
何とか一つに纏められたら・・・という願いは持ち続けている。
お墓一つなら、心を込めて丁寧にお参りすることも出来るのに・・・
今後、親元を遠く離れた地で暮らす子孫も、もっと楽にお墓に参れるのに・・・
その問題があるから、親のお墓も未だに建てられずにいるのが、心残りで・・・
色々私のわからない問題もあるとは思いながら
死ぬまでに何とかしたいと切望しているのです。