今まで家族みんな丸かぶりなんて嫌がるので、毎年、巻きずしを普通に切ってたべていました。
でも・・・
昨日、ふと思ったのです。
大体巻きずしをいうのは丸々一口で食べられません。
途中で、歯で切るにしても、海苔がしっかりしているお寿司は、なかなかすっきりと千切れない。
その内、中の具がボロボロ崩れてくる。
巻寿司はなかなか人前で食べるのは苦手でした。
却って丸かぶりしてみたら・・・
その方が食べやすいかも?・・・ということで初めて丸かぶりに挑戦してみました。
丸といっても、一本の巻きずしを半分に切ったのですが・・・それを丸かぶり・・・
確かにこの方が食べやすい。
中にそぼろなどが使ってあると、少しはこぼれてしまいますが、あまり崩れずに食べられました。
皆さんがとうからやっておられたことを、今更初体験してみて、来年もこれで行こう!と思ったのです。
いつも一歩も二歩も遅れています。
昨日は、お寿司も鰯も申し分なく美味しかった~
ごちそうさま~