頭部のMRI検査のため京都へ行きました。
今日はいつもの病院ではなく、いつもの病院から検査だけにそこへ行くように言われた病院です。
ここには以前、2、3回きたことがあるのですが、東山通に面してはいるものの東側にあるため、そのまま北上していくわけにはいきません。
なので、久しぶりに山中越えでいきました。
最近は往きは名神を利用することが多いので、ずいぶん久し振りです。
いつも思うのですが、大津市内を走っている時は、結構時間が押してきて、こんな時間にまだこんなところ走っていて間にあうのだろうか?と不安になります。ところが、着いてみれば、ちゃんと1時間以内に入れてる!
それまでの方にうんと時間をとられているんですね!
ここの病院、以前から駐車場がありませんでした。隣にお寺の大きな駐車場があり、いつものようにそこへ入れました。
でも、契約駐車場ではありません。
帰りに念のため、隣の駐車場は関係ないんですね!と言ったら・・・
あ、こっち側の駐車場でしたら・・・と反対側を指されました。
え!こっち側にあるんですか? はい、地下にあります。と言われ、帰りに覗いてみた。
確かに地下に入って行く通路ができている!前はこんなのなかったよなあ?
それも、中に入ってみたわけではないから、病院のPなのか、業者が入っているのかはわからないけれど、少なくとも料金は要らないんだろうと思った。
前回来たのは4年前です。4年も経つと、色々状況も変わるのに、前以て確認したらよかった!
駐車場代600円もったいない~
皆さ~ん久し振りに行くときには、念のため確認しましょうね