今日は2回目の電話診療の日だった。
本当は5月に入ってからの予定なんだけれどコロナワクチンのことを前以て聞いておきたくて、予約センターで日を変えて貰った。
最初は行くつもりをしていたけれど、ちょうど、知事さんのコメントで不要不急の京都への外出は控えるように、と聞いたばかり・・・
病院は不要不急ではないとしても、やはり用心するに越したことはないか!と電話診療をお願いしたのだった。
リウマチの方は前回で,今までお世話になった先生が移動になり、新しい先生にはまだお目にかかったことがなく、お名前も知らないままで申し訳ないと思いながらの電話診療だった。
午前中、予定は1時だし、先、買い物に行っておこう!と出かけたのはいいが、帰って来て、いいお天気だったので、ついついその辺の伸びた枝を切り始めたら、もう少し、もう少しと時間を忘れてやってしまった!
家に入ったら、あっ!もう1時を少し回ってるじゃありませんか!
電話かかってなかった?と聞いたら、そういえば、鳴ってたかもしれない。というもんだから慌てて、着信履歴を調べたら・・・
うわっ!かかってる! 慌ててかけ直したら、この番号は発信専用ですのメッセージが流れ、あらためて代表番号にかけ直した。
重ね重ねの不始末に最初からただただ謝るばかり・・・
こんな時期なので、先生はそんなこと気にしなくていいですよ!と言って頂いて恐縮至極m(__)m
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
やっぱり先生はワクチンは受けた方がいいと勧めて下さった。
次の予約の時はもう一度頑張って見よう❕と思っています。