何日か前からパソコンの調子が悪く、クリックしても開かないサイトがいくつか出てき足りして頭を抱えていた。
もう10年くらい使っているので、これも寿命?
思い切って今日電気屋さんに行ってみた。
今度もネットで調べてもらって、大体これ!という検討をつけて見に行ったら、同じものがそんなに変わらない値段で出ていた。
隣にあるものは1,2万円高い。これとこれの違いは何ですか?ときいたら、脳みそが全然違う、んだそうで・・・
めったに買うものではないから同じなら脳みその詰まっているのにしよう!と買ってきました!
初期設定などの出前サービス!とかも書いてあったけど、息子をあてにして、そのまま持って帰ってきました。
サービスと言っても無料じゃないんだし、前回のもネットで買ってるし、大丈夫かな?と思って・・・
なるべく説明書を見ながら、自分で頑張っています。時々助けてもらいながら、四苦八苦した挙句、何とか初期設定は終わりました。
でも、まだまだ、今までと同じというわけにはいかなくて・・・ホームページの方はちゃんと残っているかどうかわかりません。
当分かかると思いますが、ぼつぼつやっていこうと思っています。