続・ぼにゅうぐみ

湘南在住3児の母の日々ブログ☆
子育て、ピアノやキャンプの話など色々です!

シベリウス・ピアノ名曲集

2016-12-30 23:06:05 | ピアノ
今日も大掃除日和でした♪
リビングの窓と網戸の掃除をして、
カーテンも洗ってスッキリ☆



YouTubeで色んな曲を聞きながら掃除しているのですが、
最近よく聞いているのがシベリウス。
コチラの曲が気になります↓


シベリウス ロマンス 変ニ長調 

シベリウス 悲しい(き)ワルツ



特に「悲しいワルツ」、弾いてみたい。
この曲は『クレオマ』(フィンランド語で死の意味)という戯曲の中の一曲だそうで、
内容が悲しいというか、ちょっと怖い・・・



幼い少年が見守る中、病気で眠っている母親の夢の中で、
踊り子たちが踊りだし、母親も一緒に踊り始める。
しばらく踊ると母親は疲れてくたくたになってしまう。
踊り子たちがいなくなり、母親はまた一人で踊り始める。
すると、家の扉を3回ノックする音がして、音楽が止まってしまった。
ドアの向こうに現れたのは、亡くなった夫に姿をやつした死神だった。



という、怖いお話です(TwT|||)
前半は物悲しいけど綺麗なワルツ、
後半はかなり激しくなって、いきなり曲が止まり、最後は静かに終わります。



さて、樅の木の楽譜を買おうとあれこれ探していたら、
「ロマンス」と「悲しいワルツ」も入っている楽譜みっけ(〃∇〃v)ィェィ♪



ドレミ楽譜出版 シベリウス・名曲集



すぐに書店に確認したら、1点ありますとのこと。
取り置きをお願いして、先日受け取りに行きました(^^*)
一緒にちゃくらにも楽譜を買いました。
先生から弾いてみたい曲があれば、
レッスンで弾いても良いと言われたので。
ちゃくら、ジブリを選んでいました^o^



さて、早速樅の木を弾いてみたのですが、
ネットでコピーした楽譜と一部がちょこっと違っていました。




こちらはネットコピーの譜





こちらはドレミ楽譜出版の譜



ドレミ出版の方の左手の音が一音ずつ下がっています。
ネットコピーの方が和音的に合っている気がするのですが、
どちらが正しいのかしら??


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

コメントを投稿