続・ぼにゅうぐみ

湘南在住3児の母の日々ブログ☆
子育て、ピアノやキャンプの話など色々です!

今日の夕ご飯

2008-04-02 22:52:08 | 母乳育児とアレルギー
◆ハンバーグ(鯵のたたき、玉ねぎ、人参)
◆ほうれん草とえのきのバター炒め(アレルギー用バター)
◆サラダ
◆シチュー(玉ねぎ、人参、じゃがいも、アレルギー用シチュールー)


週に1度は、この鯵のハンバーグを作っています。
しんたんもちゃくらも、この野菜入りハンバーグが大好き(^O^)
今夜はパパにも出したら、お魚だと気付かずに食べていました。
生姜をいつもより多めに入れたので、魚の生臭さが消えたみたい♪

そうそう、週末の外食で食べた魚の煮付け。
しんたんも少し頂いたのですが、やっぱり反応が出てしまいました(T_T)
両目の周りが赤くカサカサになり、身体のあちこちをボリボリ掻きまくり‥

ほんの少しの調味料でこれだけ出るのだから、
まだまだ小麦や大豆は解除出来そうにありません。

食アレ完治への道のりは長いですなぁ~
そもそも完治するのか疑問だけれど‥


……でも私が頑張らねばねっ!!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2008-04-04 23:39:42
鯵のハンバーグの調味料は何が入ってんの??
パパさんも魚ってわからないくらいって、スゴイ!!
返信する
Unknown (はなまま)
2008-04-07 10:28:28
調味料は普通のハンバーグと同じで、塩・こしょう・ナツメグ。それに生姜をいつもちょっと多めに入れただけなの^^
「ちょっとパサついてるお肉だなぁ」って思って食べていたみたい(笑)

返信する

コメントを投稿