もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"京成3300形" リバイバルカラー・ペーパークラフト(爆&笑)!!!??

2016-04-22 | 🚃Fe:鉄道な話。
さて、めちゃめちゃ結構な以前に、ラストラン仕様の"京成3300形"のペーパークラフトを創ってみて、序でに"北総7260形"も創ったんですが、実は同じ型を使って、昔に復刻されたリバイバルカラーの"京成3300形"も創ってました(爆&笑)。
けど、なかなか組み立てる時間が無くて放置してたんですよね...(爆&汗&笑)。
でも、イイ加減、組み立ててみようかな〜と(笑)。
てか、1種類を創って色を変えるだけかと思ってたら、結構、違うんですね、それぞれ(汗&笑)???
その辺は結構、大変でした(汗&笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
☆赤電


☆青電


☆ファイアーオレンジ



まあ、適当に描いた箇所も多いので、細かいトコロは、敢えて観ないでくださいませ(爆&汗&笑)。
でもって、考えてみたら以前の"3300形"ペパクラ、ラストランのヘッドマーク付けた状態しか創ってなかったので、マーク外した、通常版の"3300形"も創ってみました(笑)!!!??
じゃんっ!!!??



という訳で、超今更感が有る中、多分、これで"京成3300形"系ペーパークラフトは、創り収めに成る気がします(爆&笑)。
でも多分この先も、ちょこちょこ、他の電車は創ったりすると思いま〜す(笑)。

トコロで私、電車系のペーパークラフトを創ると、以前や今回の"3300形"とか"AE形"とか、何故か"京成電鉄"絡みが多いんですが、なんでかと言うと、仲のイイ"鉄子"さんが、沿線に住んでたか何かで"京成電鉄"に思い入れがあるらしく、その所為で、一番、情報が入ってくるからです(爆&笑)。

てか先日の検査で"鉄分不足"って言われたけど、今回のコトで、かなり"鉄分"、補給されたんじゃないかしら(笑)???
って、その鉄分ちゃうやろっ(爆&裏拳&笑)!!!??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする