もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

Reset the fish tank。 But...???

2017-09-19 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。
実は、もう1年近く、家の水槽関係の記事を載せてなかったんですが、それには色々と訳が...。

って、いつの頃からか、水槽の様子が何か、おかしい..。
というのも、新しく入れる熱帯魚や蝦、貝なんかが、直ぐに死んでしまうんです(爆)。
でも、以前から棲んでるコ達は全然、平気で元気なんですよね...(爆&汗&笑)。
な中、水質とかの所為かしら??と、水を入れ換えたり濾過装置を清掃したりしたんですが、その傾向が全然、改善されない...。

で、細々と以前から居るコ達を泳がしている中、去年の冬に事件発生!!!??

なんと極寒の真冬の中、ヒーターが故障して、熱帯魚たち、殆ど全滅...(涙)???
辛うじてコリドラスと他数匹が助かったんですが、数は激減...(悲)。

で、更に細々と残ったコ達を泳がせてたんですが、そろそろ数とか、増やそうかしら???と、先日、50尾ほど、増量したんです、熱帯魚。

したら...。

二週間ぐらいで、全滅しちゃいました...(爆&悲)???
なんで?????
しかも、その全滅劇に引っ張られたのか、生存してたコ達まで...???

結局、残ったのは"コリドラス"のみ...。
なんか、もう怖くて増やせませんよ、この状態じゃ...(汗)。

でもでも、やっぱし熱帯魚な環境が欲しいっ!!!??
ので、一度、水槽をリセットすることにしましたっ!!!??
もう、水槽や各装置、流木なんかを完全洗浄して、水から土から全て新しいのに入れ換えます!!!!!

取り敢えずコリドラス達は、以前に用意したのに使わなかった"水槽2号機"に移して、大型水槽をリセットですっ!!!??




で、数日後、大型水槽の各パーツや装置のメンテも済んだので、システム&環境、組み直そうと思い、"水槽2号機"の置き場を移動させようと思ったら...???

うわ???
"水槽2号機"のガラス面に、めっちゃ大量の卵が産み付けられてるんですけどっ(驚&笑)!!!??
しかも、4箇所にも及んでっ(爆&汗&笑)!!!??


どうした"コリドラス"(汗&笑)???
環境変わって、産気づいちゃった(爆&汗&笑)???

な中、今の水槽内に居る"コリドラス"ってイイ感じに、"Corydoras aeneus"と"Corydoras sterbai"と"Corydoras leopardus"が、"各2匹ずつ"なんですよね。
って、どのペアの卵だ??、この卵(爆&笑)???
雑種ではないと思うんですよね、ちゃんと2匹居るので(笑)。
私的には"Corydoras aeneus"な気がしてます、なんか最近丸々してたし(爆&笑)。

って、まあ、その前に有精卵か無精卵かも判明してないので、ちょっと見守りたいと思います、卵たち(笑)。

という訳で水槽のリセットは、今後の様子を観ながらってコトに成りました〜(爆&笑)!!!??
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINI OWNERS PROGRAMME。

2017-09-19 | 🚗MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK:ミニ子
折角なので、"MINI"のオーナーズクラブに登録してみました(爆&笑)♪



けど、登録すると、どんなコトが有るのかは、よく解ってない私です(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする