goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

ちょい洗車。

2018-04-09 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
いうても家に"MINI"が来てからは、明らかにバイクに乗る機会が減ってるんですが(爆&笑)、かと言って放置してる訳じゃなく、ちゃんと、みんな構ってあげてます(笑)。

という訳で、久々に"ちょい三姉妹"を洗車してあげました♪



この日は前日から"MINI"には休んで貰って、買い物だなんだと、端から順に乗り捲ってました(爆&笑)。

てか実は、"のり子SS"の調子が悪くて、もう半年ほどエンジンも掛けてなかったんですが(爆&笑)、洗車の所為で、ご機嫌だったのか、一発点火でエンジン掛かったのが驚きでした(笑)。
でもでも実際に乗ってみると、やっぱしアクセルワークの面で不安定さが有るので、この辺は何とかしなきゃですね(汗&笑)。

って、その他にも各々、塗装が剥がれちゃってる部分とか、錆が出てきちゃってる部分とかも有ったので、ちょっと気合いを入れたメンテナンスが必要そうな"ちょい三姉妹"でした(爆&笑)。

てか、やっぱしバイク、楽しいわ♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボ開放2018!!!??

2018-04-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
って、すっかり陽気も良いですし、冬籠もり仕様に成ってるサボテンの花壇を、開放しましたっ!!!??

って去年、新しくサボテンの囲いを製作して、その上部を開閉できる様にしたので、ちょこちょこ上部だけは開放してたんですけどね(爆&笑)???
って中を見たら、風除けと保温が効くからって、半分、父親が家庭菜園用の苗床に使ってました(爆&汗&笑)。


という訳で、さくっと囲い、撤去!!!??
って、じゃんっ!!!??


てか保温の為だけなら、上部開放すればイイって話なんですが、これからの季節、風通しを良くしないと根が傷む(腐る)かもだし、飛ばされて来る土埃なんかに含まれる成分(?)も、サボの成長的に侮れないんですよね(爆&笑)。
でも父親の苗床は、早々に、風除けと保温が効く場所に移動して行きました(爆&汗&笑)。

ってサボテン、もう少し種類(数)を増やしたいんですが、最近って専門店以外でサボテンを扱ってるトコが殆ど無くなっちゃって、入手に苦労するんですよね...(爆&笑)。
今、サボテンを育てる人って居ないのかしら...(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする