goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"信濃のコロンボ事件ファイル18 〜越天楽がきこえる〜" ......の"宝積有香"♡

2020-05-10 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...
"テレビ東京"で再放送されてた"信濃のコロンボ事件ファイル18 〜越天楽がきこえる〜"(2009年作品)。
推理ドラマ好きで"信濃のコロンボ"好きな私としては、そりゃ観ますよね(爆&笑)。

な中、事件の黒幕(上条直助/若林豪)の娘三人の末っ子"美里"を演じてた"宝積有香"が、美し過ぎて腰抜かしたので、ココに記す(爆&悦&笑)。





てか"美里"が、めちゃ真っ直ぐな良いコなんだゎ...♡

一見、お嬢様的な浮き世離れした雰囲気を醸しつつ、実は芯の強い、考え方のシッカリした、そして優しい素敵な女性なんですよね〜(悦&笑)。
"上条"、不都合だったり知り過ぎたりした人物をポイポイ消しちゃう様なキャラなのに、娘の育て方だけは素晴らしかったみたいですね(爆&笑)。

な中、"宝積有香/美里"が良過ぎて、普段は推理ドラマとか、観終わった後に録画、消しちゃう私なんですが、この回だけはどうにも消せません...(爆&惚&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Is this mint (^_^;)。?

2020-05-10 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
さて去年には猛威を振るってたのに、冬場は影を潜めてた"ミント"たちですが、最近、なかなかな勢力拡大っ振りです(笑)。


な中、ひときわ大きく成ってる"ミント"が、"スペアミント"っぽいんだけど葉っぱが大き過ぎで、のぺっとしてる気もするし、なんか"あなた何ミント(汗&笑)???"って感じの風貌(爆&紫蘇??&笑)。


いうても"ミント"ゾーンには数種類の"ミント"を植えてたので、もしかしたら品種が混雑しちゃったのかも(爆&汗&笑)???
と、ちょっと葉っぱを1枚摘んで、手で揉んでみたんですが......。
なんか青臭いだけで"ミント"感が無い...(汗&笑)。
って、もの凄〜く遠く〜の方に、微か〜に"ミント"は感じるんですが、......香り的には只の雑草だわ、コレ...(爆&汗&笑)。
コレで"ミント・シロップ"作ったら、確実に"罰ゲーム"だわ...(爆&笑)。

で、そんな"謎ミント"が猛威を振るってて、他の"ミント"の日照権を脅かせてるので、間引きましたよ、件の"謎ミント"(爆&汗&笑)。
これで、ちゃんとシロップ化できる"ミント"が繁茂してくれるかしら(笑)???


で、間引いた"謎ミント"なんですが、折角なので試しに、"ドライハーブ"化させてみようと、束ねて吊ってみました(爆&笑)。


さて、どう成るのか、楽しみ楽しみ♪
...って言いながら、予想では乾燥の途中で、めちゃ臭く成ると踏んでます(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ドクダミ"が調子にノってる様なので、ちょっとボコっといた(爆&笑)。

2020-05-10 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
以前の家では、除草剤の世話になる程に、かなり猛威を振るってた"ドクダミ"(爆&笑)。
いうても今の家にも居るんですよ(爆&汗&笑)。
けどけど、それは家の裏側の話で、幸い、手入れをしてる本庭(?)の方には進出して来てないんです(安堵&笑)♪

でも油断してると本庭方面にも進出しようとして来るので、家の裏へと続いてる通路(?)に在る、ガスボンベを最終防衛ライン(笑)として、コレ以上に侵出して来たら除草!!!って感じにしています(爆&笑)。


が。

最終防衛ラインの向こう側だからって、最近ちょっと調子にノってるんですよね、"ドクダミ"(爆&汗&笑)。
こっちならイイんでしょ〜!?って感じに、めちゃ繁茂してるんです(爆&笑)。
けど、この辺りって、実家から移植した"ユキノシタ""ススキ"なんかが居るんですが、それらが、すっかり"ドクダミ"に覆われてる...(爆&汗&笑)???
...という訳で、そこらの"ドクダミ"、除草してやりましたよっ(爆&笑)!!!??
って、BeforeのPhoto撮るの忘れてたっ(汗&笑)!!!??
まあ上のPhoto↑で、なんとなく雰囲気は伝わるかな(爆&笑)???
という訳でAfter、じゃんっ!!!??


と、かなり、すっきりしました〜(嬉&笑)!!!??
って、"ドクダミ"の影で"ユキノシタ"や"ススキ"、結構に成長してたっ(驚&笑)!!!??

てか"ススキ"に関しては、去年の移植で無事、庭に根付いたみたいで良かった良かった♪

という訳で今回の件で、"ドクダミ"に対する最終防衛ライン、"ユキノシタ"や"ススキ"に侵食しない様に、もっと下げるコトにしました(爆&笑)。
けどけど駆逐は流石に可哀想なので、家の裏では好きにしてイイよ〜...って言っときました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする