今月末は"Halloween"🎃🦇ですね(笑)♪♬
いうても毎年の様に描いてる気もするんですが(笑)、今年も描いちゃいました(爆&笑)。
って、私的に、お絵描きのライフワークに成ってる "WonderCity 〜不思議街〜。"。
の、"Halloween" Ver.(笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
"亜米利加祝日黒猫茨万聖節漆黒街"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/5fe11226585742bb53e954f9c13edd23.jpg)
てか過去過去の"WonderCity 〜不思議街〜。"って、結構な色数を使うパターンが殆どなんですが、今回は結構、珍しい試みな気がする、色種を極力 絞って描いてみました(爆&笑)。
って、なんで今まで、こういう色テイストで描かなかったんだろ...(悔&笑)、って感じに我ながら気に入ってます♪♬
そして今年も、このイラストで"Halloween"用の飾りにする為の"箱絵"も製作したいと思います!!!??
という訳で、いつもの様に100均の木箱(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/adf9e84fbbbd81c20a2dc3290eb294b6.jpg)
これをベースに背景を造るんですが、今回はウレタンボードも使いたいと思います!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/f11aeb6f7f1d7199d86ddef3ba19322d.jpg)
で、ボードを切り出したら千枚通しを使って煉瓦柄にエンボスを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/690c567dba9c5fa305d0615be8cafccf.jpg)
次にワイヤーブラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/b5a96e9126bf6eb772daa87262c0c28f.jpg)
これでボードの表面を叩くと、粗めな質感に成ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/7d98c9d7ad1671bb024f83bbec9b4638.jpg)
それを数枚、製作したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/d1bbadec0fc93012c5642e8cb8a05382.jpg)
件の木箱に貼り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/fb63c21f5fef521f22cf4731aea8fe24.jpg)
天井は煉瓦じゃない設定なので、"ジェッソ"を粗めにゴテゴテ塗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/192522afe2d652d11950e7f1c0d7612b.jpg)
で、まるっと真っ黒く塗っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/3a8e067c3b25ecbd652440be92efe449.jpg)
ってPhotoじゃ内側だけですが、外側も全て真っ黒に!!!です(爆&笑)。
そしてイラストをパーツ毎に分けてコンビニでプリントアウト。
厚紙と合紙します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/60b4e65a4da863beee89ff886a12927f.jpg)
で、その中の円パーツ(World)を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/7d7736c92712152ecca208e4fac1a97f.jpg)
箱に収めたらベースの完成っ!!!??
今回は、かなりシンプルな背景です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/9eac5cfa7af909caa04e314f099f3014.jpg)
したら箱の中に収めるイラストの紙パーツ部分を切った貼った(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/a5cb62676224ecf3b5370380810ba30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/4c024d38863a56004cb919e3ead52185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/16ab3b1d1b2466cbfcaadbaaafcdabeb.jpg)
で、これらのパーツを纏めて、ユニット化して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/ff026f76159caa1da8ab233928ee3852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/be0e8384e768049cf3e80f2d17214dff.jpg)
箱に収めて行きます!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/77688d1c85820d713dd9731630dc2194.jpg)
という訳で、完成っ!!!??
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/3e4f97e16e6a66c930b9a25f0399f3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a07736a12ccef6dc0e8641bbd8873fdb.jpg)
したら箱裏に吊り下げ金具を設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/0259abbbc42a08c96346d0f407f43576.jpg)
過去過去の"Halloween"の箱絵たちと一緒に、飾り付けました♪♬
いうても毎年の様に描いてる気もするんですが(笑)、今年も描いちゃいました(爆&笑)。
って、私的に、お絵描きのライフワークに成ってる "WonderCity 〜不思議街〜。"。
の、"Halloween" Ver.(笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
"亜米利加祝日黒猫茨万聖節漆黒街"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/5fe11226585742bb53e954f9c13edd23.jpg)
てか過去過去の"WonderCity 〜不思議街〜。"って、結構な色数を使うパターンが殆どなんですが、今回は結構、珍しい試みな気がする、色種を極力 絞って描いてみました(爆&笑)。
って、なんで今まで、こういう色テイストで描かなかったんだろ...(悔&笑)、って感じに我ながら気に入ってます♪♬
そして今年も、このイラストで"Halloween"用の飾りにする為の"箱絵"も製作したいと思います!!!??
という訳で、いつもの様に100均の木箱(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/adf9e84fbbbd81c20a2dc3290eb294b6.jpg)
これをベースに背景を造るんですが、今回はウレタンボードも使いたいと思います!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/f11aeb6f7f1d7199d86ddef3ba19322d.jpg)
で、ボードを切り出したら千枚通しを使って煉瓦柄にエンボスを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/690c567dba9c5fa305d0615be8cafccf.jpg)
次にワイヤーブラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/b5a96e9126bf6eb772daa87262c0c28f.jpg)
これでボードの表面を叩くと、粗めな質感に成ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/7d98c9d7ad1671bb024f83bbec9b4638.jpg)
それを数枚、製作したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/d1bbadec0fc93012c5642e8cb8a05382.jpg)
件の木箱に貼り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/fb63c21f5fef521f22cf4731aea8fe24.jpg)
天井は煉瓦じゃない設定なので、"ジェッソ"を粗めにゴテゴテ塗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/192522afe2d652d11950e7f1c0d7612b.jpg)
で、まるっと真っ黒く塗っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/3a8e067c3b25ecbd652440be92efe449.jpg)
ってPhotoじゃ内側だけですが、外側も全て真っ黒に!!!です(爆&笑)。
そしてイラストをパーツ毎に分けてコンビニでプリントアウト。
厚紙と合紙します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/60b4e65a4da863beee89ff886a12927f.jpg)
で、その中の円パーツ(World)を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/7d7736c92712152ecca208e4fac1a97f.jpg)
箱に収めたらベースの完成っ!!!??
今回は、かなりシンプルな背景です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/9eac5cfa7af909caa04e314f099f3014.jpg)
したら箱の中に収めるイラストの紙パーツ部分を切った貼った(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/a5cb62676224ecf3b5370380810ba30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/4c024d38863a56004cb919e3ead52185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/16ab3b1d1b2466cbfcaadbaaafcdabeb.jpg)
で、これらのパーツを纏めて、ユニット化して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/ff026f76159caa1da8ab233928ee3852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/be0e8384e768049cf3e80f2d17214dff.jpg)
箱に収めて行きます!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/77688d1c85820d713dd9731630dc2194.jpg)
という訳で、完成っ!!!??
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/3e4f97e16e6a66c930b9a25f0399f3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/a07736a12ccef6dc0e8641bbd8873fdb.jpg)
したら箱裏に吊り下げ金具を設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/0259abbbc42a08c96346d0f407f43576.jpg)
過去過去の"Halloween"の箱絵たちと一緒に、飾り付けました♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/ed25275a94573de1c83eb8c16b53b267.jpg)