昨年、森で拾った"山芋の零余子"を庭に蒔いたんですよね。
でも初年は芽が出たものの、あんまし育たなかったんです(爆&笑)。
な中、今年の"山芋"は大盛況!!!??
めっちゃ伸び捲ってたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/0babf862991eadb2ac2f8121e01cab1c.jpg)
その後の今時期...。
"零余子"が、めっちゃ出来捲ってるっ(驚&嬉&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/843e4b9539cfc036ef31d07f0b1644ca.jpg)
という訳で、目に留まった辺りを収穫してみた(笑)。
じゃんっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/c66033dabbf72457b3ad99d7796d2e21.jpg)
って最初に森で拾った"零余子"より全然、粒が大きい(驚&笑)!!!??
そして、まだまだ出来てる予感(笑)???
な中、収穫した"零余子"、食べちゃおうか、再び庭に蒔こうか悩み中です(爆&笑)。
あと、地下の"山芋"部分も気に成るトコロです(笑)。
でも初年は芽が出たものの、あんまし育たなかったんです(爆&笑)。
な中、今年の"山芋"は大盛況!!!??
めっちゃ伸び捲ってたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/0babf862991eadb2ac2f8121e01cab1c.jpg)
その後の今時期...。
"零余子"が、めっちゃ出来捲ってるっ(驚&嬉&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/843e4b9539cfc036ef31d07f0b1644ca.jpg)
という訳で、目に留まった辺りを収穫してみた(笑)。
じゃんっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/c66033dabbf72457b3ad99d7796d2e21.jpg)
って最初に森で拾った"零余子"より全然、粒が大きい(驚&笑)!!!??
そして、まだまだ出来てる予感(笑)???
な中、収穫した"零余子"、食べちゃおうか、再び庭に蒔こうか悩み中です(爆&笑)。
あと、地下の"山芋"部分も気に成るトコロです(笑)。