なんだか動物園とか、めちゃめちゃめちゃ久々し振りっ(爆&笑)!!!??
という訳で家から めちゃ近いのに一度も行ったコトの無い(爆&汗&笑)、"埼玉県こども動物自然公園"に行ってみました〜(爆&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/ca353a1ee21aac7ee245c28a887d011d.jpg)
と言うのも「世界一幸せな動物」って言われてる"クオッカ(クアッカワラビー/Setonix brachyurus)"に逢いたく成っちゃって...(爆&汗&笑)。
って私のフィールド(笑)的なトコで言うと"LE SSERAFIM/マンチェ"が似てるって言われてる動物です(爆&笑)。
てか、なんか"クオッカ"が居るのは日本ではココだけ...ドコロか、生息地のオーストラリア以外で飼育してるのが世界中でもココだけらしい...(驚&笑)。
そんな動物園がクルマで家から30〜40分くらいのトコロに在るという...(爆&汗&笑)。
な感じで、めちゃ動物好きなのに近場だからって甘く観て、過去過去に来てなかったの、めちゃ後悔(苦&笑)。
と、そんな"クオッカ"、やっぱし箱入り(笑)なのか公開時間が限られてました(爆&笑)!!!??
今回の様な平日は午後1時30分~午後3時30分の2時間、土日祝祭日は午前10時00分~午後1時00分の3時間だけって感じでした!!!??
やっぱ人に囲まれるのはストレスなのかしら...(汗&笑)???
まぁ、この超炎天下の平日なんて園内、殆ど人、居ませんでしたけどね(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/aad3f7232f1269ad52542117f8f23425.jpg)
な中、いうても始めての"埼玉県こども動物自然公園"。
そして何も"クオッカ"だけを観に来た訳じゃないので園内も巡りたい(笑)。
ので開園(AM9:30)の1時間後っくらいに入園して、公開時間に成るまでは他の動物達を堪能してました(嬉&笑)♪♬
したら時間が近付いて来たので"クオッカ"の居る"東園"へGOっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/ac7f248d9807281948fd1a800ed49f25.jpg)
いうても"東園"は、オーストラリア系の動物に特化したエリア...って感じでしたね(笑)。
という訳で"クオッカアイランド"!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/5d145e7c842ff0a4b7e1ef95589d1f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/9cfdd106fd762da451fa9037c702de9e.jpg)
で私、時間制限とかあるくらいだから、世のパンダだコアラだみたいに空調とかが完備された屋内に居るんだと思ったら、全然オープンスペースで遊んでました(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/981317f15f9260be7bb1e1f5ceba6841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/27554b60056f63f683f8ae64be55e79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/68e212532a1ad647e1a0e0eaeb3246c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/0fccbfc5de16a9cc344af9781a4c9c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/088a523fd53fd32168687b325231392e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/8ae479f23782ef6b52bde63c8b27d07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/7fe7356ab226ddd47955753211843b7b.jpg)
な感じで、多分 人が多かったりしたら次々と先に送られて あんまし堪能できなかったんじゃないかと思いつつ、今回は全然 人が居なかったので(汗&笑)、気が済むまで愛で続けられました(嬉&笑)♪♬
可愛い♡♡♡
って可愛過ぎて、ぬいぐるみとかGETしちゃいましたもん(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/851f006ff11b6b05c3bd8c10635b657d.jpg)
と、今回は"埼玉県こども動物自然公園"に行く切っ掛けに成った"クオッカ"メインの展開に成りましたが、いうても先にも行った様に何も"クオッカ"だけを観に来た訳じゃないので、今後に他の動物たちや、何なら"埼玉県こども動物自然公園"自体の話なんかを載せようかな〜??とか考えてます(爆&笑)。
てか、この記事を載せてるカテゴリ"📸🐘🐟🐛動物写真鑑"。
"動物"って言ってる割には殆どのPhotoが庭で撮った虫蟲たちが90%...いや95%以上(汗&笑)??、を占めてるという有様なので(爆&笑)、ココはカテゴリの面目躍如(笑)ってコトで"クオッカ"以外の動物たちも順次、気紛れに載せて行こうかな〜?? と(爆&笑)。
な中、ちょっと困ってるのは 後で動物園のHPを観れば動物たちの種類とか載ってるでしょ??って高を括って、Photoる時とか誰が誰だか ちゃんと確認してなかったりしてたのに、HPを観たら園内の全種類が載ってる訳じゃなかったコト...(爆&汗&笑)。
その辺を調べるのとか大変そうで面倒臭がってる中、実は逆に(?)楽しそうにも思ってるんですが......(汗&笑)。
まぁ纏まったコから随時 載せようと思いま〜す(笑)♪♬
という訳で家から めちゃ近いのに一度も行ったコトの無い(爆&汗&笑)、"埼玉県こども動物自然公園"に行ってみました〜(爆&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/ca353a1ee21aac7ee245c28a887d011d.jpg)
と言うのも「世界一幸せな動物」って言われてる"クオッカ(クアッカワラビー/Setonix brachyurus)"に逢いたく成っちゃって...(爆&汗&笑)。
って私のフィールド(笑)的なトコで言うと"LE SSERAFIM/マンチェ"が似てるって言われてる動物です(爆&笑)。
てか、なんか"クオッカ"が居るのは日本ではココだけ...ドコロか、生息地のオーストラリア以外で飼育してるのが世界中でもココだけらしい...(驚&笑)。
そんな動物園がクルマで家から30〜40分くらいのトコロに在るという...(爆&汗&笑)。
な感じで、めちゃ動物好きなのに近場だからって甘く観て、過去過去に来てなかったの、めちゃ後悔(苦&笑)。
と、そんな"クオッカ"、やっぱし箱入り(笑)なのか公開時間が限られてました(爆&笑)!!!??
今回の様な平日は午後1時30分~午後3時30分の2時間、土日祝祭日は午前10時00分~午後1時00分の3時間だけって感じでした!!!??
やっぱ人に囲まれるのはストレスなのかしら...(汗&笑)???
まぁ、この超炎天下の平日なんて園内、殆ど人、居ませんでしたけどね(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/aad3f7232f1269ad52542117f8f23425.jpg)
な中、いうても始めての"埼玉県こども動物自然公園"。
そして何も"クオッカ"だけを観に来た訳じゃないので園内も巡りたい(笑)。
ので開園(AM9:30)の1時間後っくらいに入園して、公開時間に成るまでは他の動物達を堪能してました(嬉&笑)♪♬
したら時間が近付いて来たので"クオッカ"の居る"東園"へGOっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/ac7f248d9807281948fd1a800ed49f25.jpg)
いうても"東園"は、オーストラリア系の動物に特化したエリア...って感じでしたね(笑)。
という訳で"クオッカアイランド"!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/5d145e7c842ff0a4b7e1ef95589d1f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/9cfdd106fd762da451fa9037c702de9e.jpg)
で私、時間制限とかあるくらいだから、世のパンダだコアラだみたいに空調とかが完備された屋内に居るんだと思ったら、全然オープンスペースで遊んでました(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/981317f15f9260be7bb1e1f5ceba6841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/27554b60056f63f683f8ae64be55e79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/68e212532a1ad647e1a0e0eaeb3246c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/0fccbfc5de16a9cc344af9781a4c9c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/088a523fd53fd32168687b325231392e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/8ae479f23782ef6b52bde63c8b27d07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/7fe7356ab226ddd47955753211843b7b.jpg)
な感じで、多分 人が多かったりしたら次々と先に送られて あんまし堪能できなかったんじゃないかと思いつつ、今回は全然 人が居なかったので(汗&笑)、気が済むまで愛で続けられました(嬉&笑)♪♬
可愛い♡♡♡
って可愛過ぎて、ぬいぐるみとかGETしちゃいましたもん(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/851f006ff11b6b05c3bd8c10635b657d.jpg)
と、今回は"埼玉県こども動物自然公園"に行く切っ掛けに成った"クオッカ"メインの展開に成りましたが、いうても先にも行った様に何も"クオッカ"だけを観に来た訳じゃないので、今後に他の動物たちや、何なら"埼玉県こども動物自然公園"自体の話なんかを載せようかな〜??とか考えてます(爆&笑)。
てか、この記事を載せてるカテゴリ"📸🐘🐟🐛動物写真鑑"。
"動物"って言ってる割には殆どのPhotoが庭で撮った虫蟲たちが90%...いや95%以上(汗&笑)??、を占めてるという有様なので(爆&笑)、ココはカテゴリの面目躍如(笑)ってコトで"クオッカ"以外の動物たちも順次、気紛れに載せて行こうかな〜?? と(爆&笑)。
な中、ちょっと困ってるのは 後で動物園のHPを観れば動物たちの種類とか載ってるでしょ??って高を括って、Photoる時とか誰が誰だか ちゃんと確認してなかったりしてたのに、HPを観たら園内の全種類が載ってる訳じゃなかったコト...(爆&汗&笑)。
その辺を調べるのとか大変そうで面倒臭がってる中、実は逆に(?)楽しそうにも思ってるんですが......(汗&笑)。
まぁ纏まったコから随時 載せようと思いま〜す(笑)♪♬