先日、「世界一幸せな動物」って言われてる"クオッカ(クアッカワラビー/Setonix brachyurus)"に逢いに"埼玉県こども動物自然公園"に行ったんですが、その"クオッカ"が可愛過ぎて、うっかり縫いぐるみまでGETしちゃいました(爆&汗&笑)。
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/dcc7a4c1c43956c8c96955c11dabaad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/6232d2fe17c02471fba8a17d52ae0059.jpg)
そして、お腹のコは"仔クオッカ"として独立した縫いぐるみに成ってるトコ、ポイント高し(笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/b9148f8a0e6a04c38cfebf67af7043f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/1ea05ef17ee88db40a5da3b0833836a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/b5ce07d3325d4eb22240bf74d186d737.jpg)
てか "埼玉県こども動物自然公園"には"キリン売店"、"中央売店"、"コアラ売店"と3つのショップが在るんですが、同じ園内とは言え経営母体が違うのか(笑)、それぞれがオリジナルグッズを展開して鎬を削っている様です(爆&笑)???
特に人気の動物のグッズは その傾向が激しくて、"クオッカ"とか各店舗にオリジナルグッズが在った気が(爆&汗&笑)???
な中、今回お迎えしたコは"中央売店"でGETしたんですが、先にも言った様に"クオッカの縫いぐるみ"なんて全店で展開してる...(汗&笑)。
そこから このコを選んだ理由は、造形がファンシーファンシーしてなかったのと素材の良さ、それと お腹に子供が居て、尚且つ その"仔クオッカ"が独立してるもの大きかったかなぁ...(笑)???
でもって縫いぐるみをチョイスする時に重要な、顔なんかの造形の違いもチェックっ!!!??
勿論、顔の好みや各パーツのバランスの良さなんかもチョイスのポイントなんですが、最終的には「"クオッカ"と似てると言われてる"LE SSERAFIMのマンチェ"と表情が似てるコ」を...ってトコで決定しました(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/fe9cec90e63c755f8a396bebed2e4f6e.jpg)
てか "中央売店"の"マヌルにゃ〜"の縫いぐるみもイイ感じだったんですよね〜...♬
最初は、うっかり2体を手に取ってたんですが(爆&笑)、今でも結構に縫いぐるみが家に蔓延してるので(汗&笑)、後ろ髪を惹かれ捲くりつつ"クオッカ"だけにしときました(爆&汗&笑)。
...けど、再び"埼玉県こども動物自然公園"に行くコトがあったらヤバいかもしれませんね...(爆&笑)???
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/dcc7a4c1c43956c8c96955c11dabaad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/6232d2fe17c02471fba8a17d52ae0059.jpg)
そして、お腹のコは"仔クオッカ"として独立した縫いぐるみに成ってるトコ、ポイント高し(笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/b9148f8a0e6a04c38cfebf67af7043f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/1ea05ef17ee88db40a5da3b0833836a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/b5ce07d3325d4eb22240bf74d186d737.jpg)
てか "埼玉県こども動物自然公園"には"キリン売店"、"中央売店"、"コアラ売店"と3つのショップが在るんですが、同じ園内とは言え経営母体が違うのか(笑)、それぞれがオリジナルグッズを展開して鎬を削っている様です(爆&笑)???
特に人気の動物のグッズは その傾向が激しくて、"クオッカ"とか各店舗にオリジナルグッズが在った気が(爆&汗&笑)???
な中、今回お迎えしたコは"中央売店"でGETしたんですが、先にも言った様に"クオッカの縫いぐるみ"なんて全店で展開してる...(汗&笑)。
そこから このコを選んだ理由は、造形がファンシーファンシーしてなかったのと素材の良さ、それと お腹に子供が居て、尚且つ その"仔クオッカ"が独立してるもの大きかったかなぁ...(笑)???
でもって縫いぐるみをチョイスする時に重要な、顔なんかの造形の違いもチェックっ!!!??
勿論、顔の好みや各パーツのバランスの良さなんかもチョイスのポイントなんですが、最終的には「"クオッカ"と似てると言われてる"LE SSERAFIMのマンチェ"と表情が似てるコ」を...ってトコで決定しました(爆&汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/fe9cec90e63c755f8a396bebed2e4f6e.jpg)
てか "中央売店"の"マヌルにゃ〜"の縫いぐるみもイイ感じだったんですよね〜...♬
最初は、うっかり2体を手に取ってたんですが(爆&笑)、今でも結構に縫いぐるみが家に蔓延してるので(汗&笑)、後ろ髪を惹かれ捲くりつつ"クオッカ"だけにしときました(爆&汗&笑)。
...けど、再び"埼玉県こども動物自然公園"に行くコトがあったらヤバいかもしれませんね...(爆&笑)???