いうても10連休、全く予定が無いとは言え、思い付きで色々と活動はしてました(爆&笑)。
てか、かなり(爆&汗&笑)???
で、その色々を"もちゃ堂"にも載せようと思ってたのに、同時に"石原さとみ"的な出来事も結構、起きてたので、そっちを優先してて、それらが後回しに成ってました(爆&汗&笑)。
なんですが、やっぱし載せたいので、事後報告って感じで、ちょこちょこ載せたいと思います(爆&笑)。
で今回は、ドライブの話(笑)。
まあ予定は無いとは言え、何処かでしようとは思ってたんですよね、ドライブは。
で最初は、久々に"奥多摩湖"にでも行こうかしら??って思ってたんですが、調べたら湖畔に在る"奥多摩 水と緑のふれあい館"が、当日は休館っ(爆&汗&笑)!!!??
ココって奥多摩湖に行った時は寄りたい場所なので、したら、また今度でイイかな??って思い、したら何処に行こう??って成り、で、"道の駅 あらかわ"のオリジナルソフト、食べたいかも...って成ったので、そっち方面の"滝沢ダム"にGO!!!って訳です(爆&笑)。
という訳で今回も、"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"で♪
って、やっぱし峠を走るの、楽しいなぁ♪
オープンだから景色も楽しめるし、今時期だと、早くも金木犀の薫りも楽しめて、ホント、周囲のクルマが(多分エアコンの所為で)窓閉め切ってるの観ると、勿体ないな〜って思います(爆&笑)。
てか昔っから感じてるんですが、オープンカーですら、屋根を開けてる人、ほぼ居ないんですよね...(爆&汗&笑)。
なんなんでしょ、アレ(爆&笑)???
な中、途中で"道の駅 あしがくぼ"に寄ったんですが、満車だったので断念...(爆&笑)。
てかド平日の真っ昼過ぎに、この人出って、どういうコトですか(爆&汗&笑)???
てか"SIDEWALK"で"あしがくぼ"に何度か来てますが、毎回、ほぼ入れないんですよね...(汗&笑)。
バイクで行ってる時は余裕だったので気が付きませんでしたが、結構、人気の道の駅みたいです、"あしがくぼ"(笑)。
ので先に進んで、目的の"道の駅 あらかわ"に到着〜!!!
こちらは結構、空いてました(爆&笑)♪

で早速、ソフトクリームをっ!!!??

って、今回はブルーベリーソフトに生ブルーベリーをONした、ブルーベリー尽くしのソフトを狙ってたんですが、残念、季節が終わっちゃってました...(爆&汗&笑)。
結構、多いんです、季節限定のメニュー(汗&笑)。
でもでも、その所為で今時期からのソフトメニューが復活してましたっ!!!??
って、じゃんっ!!!??
"干し柿ソフト"〜っ!!!??

薄くスライスして干した柿と、干し柿ペーストがトッピングされてます♪
てか"スライス干し柿"が、新しいっ!!!??
食感とか味が、所謂"干し柿"とは全然違くて、どっちかというとドライマンゴーとか、あっち方面に行こうとしてる"干し柿"です♪
美味しい♡
この干し柿だけで売ってないのかしら???
めっちゃ美味しいし、全然、売れると思うんですけど(希望&笑)!!!??
で、そんな"干し柿ソフト"を堪能してると、後ろから"可愛いねぇ"って他の、お客さんの声がしてたので、「道の駅で犬とか飼ってるのかな??」なんて思ったんですよね、てか建物の横に、毛布が入った空のゲージが在ったので(爆&笑)。
で振り返ってみたら、なんとっ!!!??
"うり坊"が繋がれてましたっ!!!??

...可愛い♡
で、ソフト食べ終わった後に、"うり坊"と遊び倒しちゃいました(爆&笑)。
注意書きに、"元々が野生のコだから、甘噛みもするし結構パワフルだし、何より、めっちゃ汚れるので注意して構ってください"って書いてました(爆&笑)。
でも、そんなん気にしてられません(笑)。
動物と遊ぶ時は、常に全開でっ!!!、でしょ(爆&笑)???
と、噛まれようが泥まみれに成ろうが、お構い無しで遊んでました"うり坊"と♪
楽し可愛かったぁ...(笑)。
余りに全開で遊んでたので、観てた老夫婦に微笑まれてしまいました(爆&笑)。
で、その後、駅の水道で手足の泥を洗い流して、さて"滝沢ダム"に向かいますか(笑)。
という訳で、さくっと到着!!!??

って、じゃんっ!!!??



前日、結構な雨だった気がするんですが、全然、水、少ないですね...(爆&汗&笑)。
ここ最近、いつ来ても少ないんですよね〜...。
ちょっと心配。
今回の台風で、少しは満たされるかしら(期待&笑)???
な感じの"滝沢ダム"なんですが、ココに向かう途中の看板で、観ちゃったんですよね、私(爆&笑)。
今日ってダム内の見学、休みだって(爆&汗&笑)。
...観たかったっス(残念&笑)!!!
と、ふと時計を観ると、え??ちょっと待って???
もう、こんな時間っ(驚&笑)!!!??
って、思ってたのより、結構に時間が経ってたんですが、原因は直ぐに解りました。
......"うり坊と遊び過ぎた〜..."(爆&汗&笑)。
予定では、"滝沢ダム"の在る"奥秩父もみじ湖"を、ぐるっと回って、雁坂峠側から"浦山ダム(秩父さくら湖)"にも行っちゃおう!!って思ってたですが、それだと帰宅が、かなり遅く成っちゃうんで断念(爆&笑)。
ダムのハシゴドライブは、また今度にしようと思いますっ(笑)!!!??
てか、やっぱし秩父方面、ドライブもツーリングも楽しいなぁ♡
と言いながら実は、今のトコロ、まだクルマ(ドライブ)は物珍しさが勝ってて、ぶっちゃけバイク(ツーリング)の方が走ってて楽しいです...(爆&汗&笑)。
てか、かなり(爆&汗&笑)???
で、その色々を"もちゃ堂"にも載せようと思ってたのに、同時に"石原さとみ"的な出来事も結構、起きてたので、そっちを優先してて、それらが後回しに成ってました(爆&汗&笑)。
なんですが、やっぱし載せたいので、事後報告って感じで、ちょこちょこ載せたいと思います(爆&笑)。
で今回は、ドライブの話(笑)。
まあ予定は無いとは言え、何処かでしようとは思ってたんですよね、ドライブは。
で最初は、久々に"奥多摩湖"にでも行こうかしら??って思ってたんですが、調べたら湖畔に在る"奥多摩 水と緑のふれあい館"が、当日は休館っ(爆&汗&笑)!!!??
ココって奥多摩湖に行った時は寄りたい場所なので、したら、また今度でイイかな??って思い、したら何処に行こう??って成り、で、"道の駅 あらかわ"のオリジナルソフト、食べたいかも...って成ったので、そっち方面の"滝沢ダム"にGO!!!って訳です(爆&笑)。
という訳で今回も、"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"で♪
って、やっぱし峠を走るの、楽しいなぁ♪
オープンだから景色も楽しめるし、今時期だと、早くも金木犀の薫りも楽しめて、ホント、周囲のクルマが(多分エアコンの所為で)窓閉め切ってるの観ると、勿体ないな〜って思います(爆&笑)。
てか昔っから感じてるんですが、オープンカーですら、屋根を開けてる人、ほぼ居ないんですよね...(爆&汗&笑)。
なんなんでしょ、アレ(爆&笑)???
な中、途中で"道の駅 あしがくぼ"に寄ったんですが、満車だったので断念...(爆&笑)。
てかド平日の真っ昼過ぎに、この人出って、どういうコトですか(爆&汗&笑)???
てか"SIDEWALK"で"あしがくぼ"に何度か来てますが、毎回、ほぼ入れないんですよね...(汗&笑)。
バイクで行ってる時は余裕だったので気が付きませんでしたが、結構、人気の道の駅みたいです、"あしがくぼ"(笑)。
ので先に進んで、目的の"道の駅 あらかわ"に到着〜!!!
こちらは結構、空いてました(爆&笑)♪

で早速、ソフトクリームをっ!!!??

って、今回はブルーベリーソフトに生ブルーベリーをONした、ブルーベリー尽くしのソフトを狙ってたんですが、残念、季節が終わっちゃってました...(爆&汗&笑)。
結構、多いんです、季節限定のメニュー(汗&笑)。
でもでも、その所為で今時期からのソフトメニューが復活してましたっ!!!??
って、じゃんっ!!!??
"干し柿ソフト"〜っ!!!??

薄くスライスして干した柿と、干し柿ペーストがトッピングされてます♪
てか"スライス干し柿"が、新しいっ!!!??
食感とか味が、所謂"干し柿"とは全然違くて、どっちかというとドライマンゴーとか、あっち方面に行こうとしてる"干し柿"です♪
美味しい♡
この干し柿だけで売ってないのかしら???
めっちゃ美味しいし、全然、売れると思うんですけど(希望&笑)!!!??
で、そんな"干し柿ソフト"を堪能してると、後ろから"可愛いねぇ"って他の、お客さんの声がしてたので、「道の駅で犬とか飼ってるのかな??」なんて思ったんですよね、てか建物の横に、毛布が入った空のゲージが在ったので(爆&笑)。
で振り返ってみたら、なんとっ!!!??
"うり坊"が繋がれてましたっ!!!??

...可愛い♡
で、ソフト食べ終わった後に、"うり坊"と遊び倒しちゃいました(爆&笑)。
注意書きに、"元々が野生のコだから、甘噛みもするし結構パワフルだし、何より、めっちゃ汚れるので注意して構ってください"って書いてました(爆&笑)。
でも、そんなん気にしてられません(笑)。
動物と遊ぶ時は、常に全開でっ!!!、でしょ(爆&笑)???
と、噛まれようが泥まみれに成ろうが、お構い無しで遊んでました"うり坊"と♪
楽し可愛かったぁ...(笑)。
余りに全開で遊んでたので、観てた老夫婦に微笑まれてしまいました(爆&笑)。
で、その後、駅の水道で手足の泥を洗い流して、さて"滝沢ダム"に向かいますか(笑)。
という訳で、さくっと到着!!!??

って、じゃんっ!!!??



前日、結構な雨だった気がするんですが、全然、水、少ないですね...(爆&汗&笑)。
ここ最近、いつ来ても少ないんですよね〜...。
ちょっと心配。
今回の台風で、少しは満たされるかしら(期待&笑)???
な感じの"滝沢ダム"なんですが、ココに向かう途中の看板で、観ちゃったんですよね、私(爆&笑)。
今日ってダム内の見学、休みだって(爆&汗&笑)。
...観たかったっス(残念&笑)!!!
と、ふと時計を観ると、え??ちょっと待って???
もう、こんな時間っ(驚&笑)!!!??
って、思ってたのより、結構に時間が経ってたんですが、原因は直ぐに解りました。
......"うり坊と遊び過ぎた〜..."(爆&汗&笑)。
予定では、"滝沢ダム"の在る"奥秩父もみじ湖"を、ぐるっと回って、雁坂峠側から"浦山ダム(秩父さくら湖)"にも行っちゃおう!!って思ってたですが、それだと帰宅が、かなり遅く成っちゃうんで断念(爆&笑)。
ダムのハシゴドライブは、また今度にしようと思いますっ(笑)!!!??
てか、やっぱし秩父方面、ドライブもツーリングも楽しいなぁ♡
と言いながら実は、今のトコロ、まだクルマ(ドライブ)は物珍しさが勝ってて、ぶっちゃけバイク(ツーリング)の方が走ってて楽しいです...(爆&汗&笑)。