倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

30年以上前の百科事典ですが

2010-04-17 13:55:12 | 本と雑誌

Photo

寒い・・・

4月も中ごろなんですけど 雪ですか?

せっかく起きた亀たちもまた冬眠状態へ逆戻り・・・・

しかし雨が多いっすね。

まっ そんなわけで

Photo_2

子供の頃、やたら読みまくった小学館のこども百科事典!

保育園の頃から姉といつも眺めていました。

当時のカラー写真もいい感じではあるのですが、この本との出会いにより飛行機・車・電車マニアになったのでしょう。

この本と連携して思い出されるのが、上野の国立科学博物館と大手町にある逓信総合博物館と今は無き交通博物館です。

しかしいつの間にやら捨てられてしまって(中学生の頃か?)それから20年以上この本を見ることはありませんでした。 いつだったか何処の古書店だったか忘れてしまったのですが、全巻セットを見たことがあるのですがどこの本屋かサッパリと・・・・・・

最近になりヤフオクにて散々探しまくり、数年前に全巻揃いました。

Photo_3

初版の第1刷はスカイブルーの表紙でした。以前持っていた全巻セットもこの色です。家のも初版第1刷だったんですね。1973年ごろと思います。

しかしヤフオクで数冊ずつ落札していったので全巻初版1刷ではありませんでした。

4

これ初版4刷の1976年版です。まあ内容は変わってませんが、表紙の色がオレンジになりました。1~8巻の他に英語・漢字というのがあり、それは淡緑色でした。

カラー写真は当時の商店街の様子や、郵便車、救急車、みんなの服装、夜景のネオンなどどれをとってみても最高です。 レイアウトをつくる良い資料となりましょう。見ているだけであの当時の思い出が蘇ってきます。(こんなことを言うとは、年をとったなあww)

中身すべて紹介したいんですが無理です。

最近話題の所をチョットだけ

Photo_4

8巻の『ほ』捕鯨船のページです。

調査捕鯨などで話題ですが、この話題になると20年以上見てなくてもこのページを思い出してました。www

Photo_5

くじら からとれるもの ww

いろんなものが取れるんです。 

今読んでも勉強になります。www

 

この本が自分の原点だと思う。(あっ それと こち亀ね!)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。