先日MTBに付けたSMP(ハイブリッド)のサドルがいい感じなのでロードならどうだろう?
と思いちょっと試しに移植してみた
コレはスポットが後方にあるためISMサドル程後ろに引く必要が無い
よってシートレール延長用として使っていたサスは撤去…スッキリしてよい
ちょっと乗ってみたらいい感じ♫やはりサドルで支えてる感があり腕の加重を抜けるのが良い
ロード用に黒を買おうかと思いつつ何時ものコース(あずみやまびこ自転車道)で最終テストのタイム計測
で、問題発生…やはり一時間の後半50分くらいで股間痛うが出る
&廻せるがサドルが体重を引き受けてくれる分、高加重で加速の時体重が乗らない感じ…太腿の筋力を
(ISMより)使う感じでヘタレな自分には辛い
結果:回し安いがタイムは落ちた…結論、ロードにはISMでいいな
で、黄色のSMPはMTB に返しw
このロードは再びポジション模索…ちょっと試してみたい事ありなので