日にち:2007年10月22日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:31度 水温:28度
海況:波少しあり、流れなし 透明度15m
今日はF夫妻とトランベンへ行ってきました。
ご主人のFさんは、なんとプロ免許をお持ちのお客さま。
そして奥様のR子さんは、シュノーケリングに挑戦です。
トランベンは、ビーチからエントリーしてすぐのところに
リバティ号(船)が沈んでいるので、ダイバーだけでなく、
シュノーケラーにもとっても人気があるんですよ。
さて、水中の様子ですが、ここ数日見かけなかったギンガメアジの群れが
今日は戻っていましたし、その周りにはカスミアジもいましたよ~。
他にも、ウメイロモドキやタカサゴの群れ、アヤコショウダイ、シャコ、
ガーデンイール、オヤビッチャ、ツノダシ、クロハギ、フウライボラ、
ウミウシ、トゲアシガニ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、
ダテハゼ、テッポエビ、ヤッコエイ、クマノミなどなど、
今日もバラエティ豊かな、たくさんのお魚たちが出迎えてくれたトランベンでした。
ポイント:トランベン
気温:31度 水温:28度
海況:波少しあり、流れなし 透明度15m
今日はF夫妻とトランベンへ行ってきました。
ご主人のFさんは、なんとプロ免許をお持ちのお客さま。
そして奥様のR子さんは、シュノーケリングに挑戦です。
トランベンは、ビーチからエントリーしてすぐのところに
リバティ号(船)が沈んでいるので、ダイバーだけでなく、
シュノーケラーにもとっても人気があるんですよ。
さて、水中の様子ですが、ここ数日見かけなかったギンガメアジの群れが
今日は戻っていましたし、その周りにはカスミアジもいましたよ~。
他にも、ウメイロモドキやタカサゴの群れ、アヤコショウダイ、シャコ、
ガーデンイール、オヤビッチャ、ツノダシ、クロハギ、フウライボラ、
ウミウシ、トゲアシガニ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、
ダテハゼ、テッポエビ、ヤッコエイ、クマノミなどなど、
今日もバラエティ豊かな、たくさんのお魚たちが出迎えてくれたトランベンでした。