恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

探せばいるのだ!

2011-06-04 | ダイビング
日にち:2011年6月4日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:28度
海況:波あり、流れうねりあり、透明度2m

風がピューピュー吹いているヌサドゥアです。
このところ、ずっとです。
そんなわけで、恐ろしくコンディションが悪い(-_-;)
波があるせいでいつものファンダイブポイントまで行けず…。

おまけに水中では流れうねりあり(T_T)
マクロポイントに潜ってはみたけど、
んー、こりゃひどい、透明度2m(@_@;)

ま、ね、マクロだから。
半径5mの範囲で行ってみようか~(^_^;)
この辺はマッド(泥)なので、巻き上げ注意だよ。
巻き上げると透明度50センチ(笑)

でも、探せばいるんです、けっこいろいろ。
サンゴはないのですが水中に生えている草の隙間を探す。
ゴミもたくさん落ちているのでゴミ貯まりも探す。
タイヤなんか見つけたらチャンス!

ほら~、タイヤの中に小さなオトヒメエビ発見!
さらにミノカサゴの赤ちゃん発見!
あ、ヒゲハギのベビィも♪
後半はすこ~し視界がひらけてきた(かな?)

すると、ヨウジウオが数匹いるではないか!
ふ~らふら漂っているとまるでゴミのようだけど。

最後にこんなの見つけた。
ちょろちょろ動きまわるので失礼して掌に。

これは何でしょう。虫みたいだね。
クモガニの一種かな~?
正体不明。

早く風がやんでコンディションが回復してくれることを祈ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島銀行の摩訶不思議

2011-06-04 | バリ島生活
さっきの怒りの続き。

やっぱりおかしいと思います。
銀行員さん、なんて言ったと思います?
あちらのATMでだったら限度額まで引き出せます、って(-_-;)
(ちなみに、限度額以上を引き出したい私です)

ATMでなら代理人でも引き出せるわけよね。
なのに、さんざん本人確認された私は窓口でお金凍結。ヘンだよ。
だったらアンタ(私を確認した行員さん)がクタに確認してよ。
私はもう15年もここ利用してるのに。私のな~にが問題なのさ。

モーレツに怒っちゃった私にビビった行員さん。
店長らしき人に相談に行き、30分が経過。仕事遅っ。

で、結果は?

はい、無事にお金引き出せましたわ(^o^)
とーぜんでしょ、私のお金なんですから。
そして、社長に巻き上げられてしまったわけですが(^^ゞ

結局どういうことだったのか。
BCAでは6か月窓口に来ないと口座がブロックされちゃうんだそうです。
たったの半年ですよ。短っ(^_^;)
ということは、半年に一度は顔出せっちゅーことですね。
ならあの長蛇の列をなんとかして欲しいわ。

BCAといえば、昔、ATMカードがいきなりブロックされていたことも。
しかも、1度ならずも2度までも。
1度目は暫く利用していなかったら、いつの間にか使用不可に。
新しいカードを作ってもらい(再発行)やっと復活。
2度目もある日いきなり使用不可になっていた。
暗証番号を変更し、再登録して、やっと復活しました。

BCAいきなり引越ししてこんなこともあったし。

銀行といえば、弊社のメインバンクがいきなり無くなっていたことも。

バリ島生活、銀行の摩訶不思議いろいろでした。

 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする