日にち:2012年12月16日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ、レンボンガン
気温:30度 水温:27度
海況:波、流れほんの少々、透明度20m
本日はヌサペニダ、レンボンガン島へ行ってきました。
ゲストはアンボンツアーにも参加してくれた、藤原ご夫妻です。

そのまま引き続きバリ島でのダイビングに参加中なのです。
お元気だわ~(^。^)
一昨日まで潜っていたアンボンはほとんどがマクロポイント。
ひろ~い砂地をただひたすら這いずったり、
爪の先ほどの小物を見つけたり。
それはそれで面白かったのだけど、今日のぺニダもいいわぁ♪
一面に広がるサンゴ礁と、カラフルなお魚たち。
大きなロウジンアジやツバメウオの群れを眺めたり、
クマザサハナムロの群れやハギの群れに追い越されたり。
タテジマキンチャクダイやロクセンヤッコ、サザナミヤッコ、
ニシキヤッコ、シテンヤッコなど、大きくて派手なお魚って
見応え撮り応えありだわ。

可愛いウミウシも見つけたよ。

やっぱりサンゴ礁もいいよね~!(^^)!

いつまでも眺めていたい。癒されますわっ。
お二人のダイビングは明日も続きまーす!
ポイント:ヌサペニダ、レンボンガン
気温:30度 水温:27度
海況:波、流れほんの少々、透明度20m
本日はヌサペニダ、レンボンガン島へ行ってきました。
ゲストはアンボンツアーにも参加してくれた、藤原ご夫妻です。

そのまま引き続きバリ島でのダイビングに参加中なのです。
お元気だわ~(^。^)
一昨日まで潜っていたアンボンはほとんどがマクロポイント。
ひろ~い砂地をただひたすら這いずったり、
爪の先ほどの小物を見つけたり。
それはそれで面白かったのだけど、今日のぺニダもいいわぁ♪
一面に広がるサンゴ礁と、カラフルなお魚たち。
大きなロウジンアジやツバメウオの群れを眺めたり、
クマザサハナムロの群れやハギの群れに追い越されたり。
タテジマキンチャクダイやロクセンヤッコ、サザナミヤッコ、
ニシキヤッコ、シテンヤッコなど、大きくて派手なお魚って
見応え撮り応えありだわ。

可愛いウミウシも見つけたよ。

やっぱりサンゴ礁もいいよね~!(^^)!

いつまでも眺めていたい。癒されますわっ。
お二人のダイビングは明日も続きまーす!