日にち:2013年8月10日(曇りのち晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:28度 水温:25度
海況:波、流れ少々、透明度16m
きのうより海況アップ(^。^)y-
本日は少々流れとうねりがありましたが、
波も少し収まり透明度もいつものパダンバイでした。
白砂のサンゴ礁だから~とっても明るいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/1dc267b8dc46b26a0e15d053b4d5cea1.jpg)
フタスジリュウキュウスズメダイ♪
皆さま約1年振りのダイビングだそうで。
1本目はジタバタ(@_@;)しちゃった人もいたけど~
2本目には慣れて来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/a46dec5a4321242069b54f6ebae2d85d.jpg)
はい、ファンダイバーチームは男3人。
そして~初ダイブに挑戦の体験ダイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/efa8c61354732e77a595526ed405857e.jpg)
紅一点のゲストさん、お美しい!
当然社長が担当(^^ゞ
社長さんよぉ、客を選ぶんじゃないよぉ(`´)
大きなコブシメやツバメウオの群れ、カクレクマノミ、
ハナビラクマノミ、ハナヒゲウツボ、ヤッコエイを見て、
大仏様を拝んで、沈船を眺めて、皆で写真撮影をして、
盛り沢山のダイビングツアーでした♪
皆さま、隣国シンガポールからのご参加で~す。
吉野家やモスバーガーや紀伊国屋があっていいなぁ(^ε^*)
明日も同メンバーです。
頑張りましょう(^^)/
ポイント:パダンバイ
気温:28度 水温:25度
海況:波、流れ少々、透明度16m
きのうより海況アップ(^。^)y-
本日は少々流れとうねりがありましたが、
波も少し収まり透明度もいつものパダンバイでした。
白砂のサンゴ礁だから~とっても明るいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/1dc267b8dc46b26a0e15d053b4d5cea1.jpg)
フタスジリュウキュウスズメダイ♪
皆さま約1年振りのダイビングだそうで。
1本目はジタバタ(@_@;)しちゃった人もいたけど~
2本目には慣れて来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/a46dec5a4321242069b54f6ebae2d85d.jpg)
はい、ファンダイバーチームは男3人。
そして~初ダイブに挑戦の体験ダイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/efa8c61354732e77a595526ed405857e.jpg)
紅一点のゲストさん、お美しい!
当然社長が担当(^^ゞ
社長さんよぉ、客を選ぶんじゃないよぉ(`´)
大きなコブシメやツバメウオの群れ、カクレクマノミ、
ハナビラクマノミ、ハナヒゲウツボ、ヤッコエイを見て、
大仏様を拝んで、沈船を眺めて、皆で写真撮影をして、
盛り沢山のダイビングツアーでした♪
皆さま、隣国シンガポールからのご参加で~す。
吉野家やモスバーガーや紀伊国屋があっていいなぁ(^ε^*)
明日も同メンバーです。
頑張りましょう(^^)/