日にち:2013年9月18日(晴れ時々曇り)
ポイント:ヌサペニダ
気温:28度 水温:24度
海況:波、流れ少々、透明度20m
本日はマンボウが見たいですねー、ということで、
ヌサペニダツアーへ行ってきましたが…。
なんだかお水が温かいのだ(~_~;)
嬉しいのか悲しいのか…。
今日は3ダイブとも25~26度、3本目一瞬だけ24度(^^ゞ
マンボウさんはお休み(TεT;)
しかし、美しいサンゴ礁を見てきましたよっ。
壁にはびっちりとお魚さんが群れておりました。
透明度がいいから写真もキレイに撮れますね。
ス-パーブルーの世界のムスジコショウダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/5490cf401184406db9348027f9962df6.jpg)
目線を逸らすと~、白黒のウミヘビさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/5ba8207f6d22c26ce21bf605f9d5b394.jpg)
イヌザメもひょろりとお出まし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/b4676ccfe42ecbc2a04c016428909ab5.jpg)
タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、
モンハナシャコ、メラネシアンアンティアス、
スズメダイ、ツバメウオ、カスミチョウチョウウオ、
アヤコショウダイ、アカモンガラ、ハリセンボン、
その他たっぷりの熱帯魚が見れました。
本日のゲストさん
ダイビング終了後にショップに立ち寄ってくれました。
左から時計回りに、ユカリさん&ミッチ夫妻とマリコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/68bf9bfd19f9b8f84ce047df62c921a4.jpg)
前列右から清水さん&和田さんバディ、
きのうは社長とツアーに参加してくれました。
皆さん、連日のご参加ありがとうございました(^^)/
ポイント:ヌサペニダ
気温:28度 水温:24度
海況:波、流れ少々、透明度20m
本日はマンボウが見たいですねー、ということで、
ヌサペニダツアーへ行ってきましたが…。
なんだかお水が温かいのだ(~_~;)
嬉しいのか悲しいのか…。
今日は3ダイブとも25~26度、3本目一瞬だけ24度(^^ゞ
マンボウさんはお休み(TεT;)
しかし、美しいサンゴ礁を見てきましたよっ。
壁にはびっちりとお魚さんが群れておりました。
透明度がいいから写真もキレイに撮れますね。
ス-パーブルーの世界のムスジコショウダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/5490cf401184406db9348027f9962df6.jpg)
目線を逸らすと~、白黒のウミヘビさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/5ba8207f6d22c26ce21bf605f9d5b394.jpg)
イヌザメもひょろりとお出まし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/b4676ccfe42ecbc2a04c016428909ab5.jpg)
タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、
モンハナシャコ、メラネシアンアンティアス、
スズメダイ、ツバメウオ、カスミチョウチョウウオ、
アヤコショウダイ、アカモンガラ、ハリセンボン、
その他たっぷりの熱帯魚が見れました。
本日のゲストさん
ダイビング終了後にショップに立ち寄ってくれました。
左から時計回りに、ユカリさん&ミッチ夫妻とマリコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/68bf9bfd19f9b8f84ce047df62c921a4.jpg)
前列右から清水さん&和田さんバディ、
きのうは社長とツアーに参加してくれました。
皆さん、連日のご参加ありがとうございました(^^)/