グアム二日目は沈没船のポイント、
アメリカンタンカーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/c975b28b6a0538e1cc673bdba54938d4.jpg)
大きな船です。
魚いないケド(汗)かなり面白い。
さらに潜水艦がやってくるポイントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/6bfd0288ca9bbb29a1d05ac6fadc7f9b.jpg)
バリでもとあるポイントで見る風景だな(笑)
ここにはすごい数のナンヨウツバメウオや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/a8120934d8e5f9791d9c040ec33526c2.jpg)
大きなロウニンアジもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/3e64b362468fa0d2184a83f6f3667c35.jpg)
そして、今回私が一番ビックリしたのは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/ecded1f3b424b8247c268e0193d4e8bc.jpg)
ビビットな蛍光オレンジのイソギンチャク!
これ、本当に天然のカラーなんですって。
めちゃくちゃ驚きました。
ちなみに、こちらのクマノミは
ダスキーアネモネフィッシュ、可愛い。
ということで、たった二日間の弾丸ダイブツアー、
あっという間に終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/0c3db19518efaab9c45b11f35de62fc6.jpg)
右側は私のバディ。
彼女も某指導団体のイントラさん。
今回は二人してフルレンタル(笑)
やっぱりバリ島の魚影は濃いなぁ。
アメリカンタンカーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/c975b28b6a0538e1cc673bdba54938d4.jpg)
大きな船です。
魚いないケド(汗)かなり面白い。
さらに潜水艦がやってくるポイントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/6bfd0288ca9bbb29a1d05ac6fadc7f9b.jpg)
バリでもとあるポイントで見る風景だな(笑)
ここにはすごい数のナンヨウツバメウオや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/a8120934d8e5f9791d9c040ec33526c2.jpg)
大きなロウニンアジもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/3e64b362468fa0d2184a83f6f3667c35.jpg)
そして、今回私が一番ビックリしたのは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/ecded1f3b424b8247c268e0193d4e8bc.jpg)
ビビットな蛍光オレンジのイソギンチャク!
これ、本当に天然のカラーなんですって。
めちゃくちゃ驚きました。
ちなみに、こちらのクマノミは
ダスキーアネモネフィッシュ、可愛い。
ということで、たった二日間の弾丸ダイブツアー、
あっという間に終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/0c3db19518efaab9c45b11f35de62fc6.jpg)
右側は私のバディ。
彼女も某指導団体のイントラさん。
今回は二人してフルレンタル(笑)
やっぱりバリ島の魚影は濃いなぁ。