日にち:2015年4月8日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度4m
バリ島は最近めっきり雨が減りましたね。
そろそろ乾季が近づいて来たようです。
でもまだ水温は温かいですよ♪
本日はちょこっと近場でマックダイブ(^。^)
Muck Dive(マックダイブ)=泥這いずりダイブです。
透明度は…あら、4m程ですね(~_~;)
でもね、ここはほとんど動かないから。
5m四方のダイビング(笑)
アデヤカミノウミウシ

ブチウミウシ(大きかった~)

ウミウシってこういうドロドロな所好きみたいです。
ここはサンゴはないので熱帯魚は少ないのです、
と思ったら、いた!

スパインチークアネモネフィッシュのオチビちゃん。
小さなイソギンチャクに一匹だけ。頑張れよ~(^^)
そして~!

ホソスジマンジュウイシモチ、可愛い♪
サラサハゼ、シマヒメヤマノカミ幼魚、オトヒメエビ、
ツバメウオ幼魚、イシモチの仲間、スジモヨウフグ、
メイタイシガキフグ、ワタリガニ、ウミヘビなど。
こちらのポイントは泥が沈殿したポイントです。
しかも、指示棒が根元まで埋まっちゃうくらい深い泥です。
透明度は気にしない、中性浮力バッチリ、這いずり大好き、
という方、リクエストして下さいネ(^^)/
ポイント:ヌサドゥア
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度4m
バリ島は最近めっきり雨が減りましたね。
そろそろ乾季が近づいて来たようです。
でもまだ水温は温かいですよ♪
本日はちょこっと近場でマックダイブ(^。^)
Muck Dive(マックダイブ)=泥這いずりダイブです。
透明度は…あら、4m程ですね(~_~;)
でもね、ここはほとんど動かないから。
5m四方のダイビング(笑)
アデヤカミノウミウシ

ブチウミウシ(大きかった~)

ウミウシってこういうドロドロな所好きみたいです。
ここはサンゴはないので熱帯魚は少ないのです、
と思ったら、いた!

スパインチークアネモネフィッシュのオチビちゃん。
小さなイソギンチャクに一匹だけ。頑張れよ~(^^)
そして~!

ホソスジマンジュウイシモチ、可愛い♪
サラサハゼ、シマヒメヤマノカミ幼魚、オトヒメエビ、
ツバメウオ幼魚、イシモチの仲間、スジモヨウフグ、
メイタイシガキフグ、ワタリガニ、ウミヘビなど。
こちらのポイントは泥が沈殿したポイントです。
しかも、指示棒が根元まで埋まっちゃうくらい深い泥です。
透明度は気にしない、中性浮力バッチリ、這いずり大好き、
という方、リクエストして下さいネ(^^)/