日にち:2019年8月5日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ
気温:28度 水温:18~26度
海況:波小、流れうねりあり、透明度10~20m
お久しぶりの大西さんと
マンタポイントからのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/4b39d74e042d97c6bbf623eb54f8e7e5.jpg)
水温19度で冷え冷え(~_~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/edca8b330bf90cdb560ddd84bc453e60.jpg)
カメさんもお出まし(^O^)
お次はクリスタルベイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/18359504c35c2c405582f86949112d18.jpg)
キレイなんだけど…水温18度(・_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/c3e21cb935e8623b75ea24bcb02323bc.jpg)
マンボウは不在。
最後は北側へ移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a3/8cb5d28d91ee9042a8b4866f9df0c84e.jpg)
お花畑のようなサンゴ礁をドリフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/c55df90efd020ee41e466b171e2a256b.jpg)
水温26度で快適です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/0869a4cfd1c05d41693a75e5c862a798.jpg)
ビューチフル♪
乾季のぺニダ、南側は冷たいけど大物狙い、
北側は温かいサンゴ礁ドリフト、
どっちを攻めるかな(^。^)
ポイント:ヌサペニダ
気温:28度 水温:18~26度
海況:波小、流れうねりあり、透明度10~20m
お久しぶりの大西さんと
マンタポイントからのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/4b39d74e042d97c6bbf623eb54f8e7e5.jpg)
水温19度で冷え冷え(~_~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/edca8b330bf90cdb560ddd84bc453e60.jpg)
カメさんもお出まし(^O^)
お次はクリスタルベイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/18359504c35c2c405582f86949112d18.jpg)
キレイなんだけど…水温18度(・_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/c3e21cb935e8623b75ea24bcb02323bc.jpg)
マンボウは不在。
最後は北側へ移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a3/8cb5d28d91ee9042a8b4866f9df0c84e.jpg)
お花畑のようなサンゴ礁をドリフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/c55df90efd020ee41e466b171e2a256b.jpg)
水温26度で快適です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/0869a4cfd1c05d41693a75e5c862a798.jpg)
ビューチフル♪
乾季のぺニダ、南側は冷たいけど大物狙い、
北側は温かいサンゴ礁ドリフト、
どっちを攻めるかな(^。^)