リクエストにより私の沢庵レシピ公開。
完全自己流、超簡単、超テキトー(^▽^;)
まずは大根を用意します。

最終的に半分以下になるので大き目のやつ。
皮も使うのでなるべくキレイなやつ。
洗って切って天日干し
バリ島の太陽と風だと2日くらい
こんな感じ。
水気が抜けて重さが半分以下に。

ビニール袋に干した大根と調味料を入れる

255gになった大根に対して
砂糖 約30g(我が家はキビ砂糖)
塩 約10g(我が家はクサンバの塩)
酢 約大さじ1(我が家は米酢)
黄色く色づけしたい場合は

ターメリックを小さじ1弱(入れなくてもOK)
袋に入れて揉み揉みして冷蔵庫へ(時々上下返す)

1日後には出来上がり

干した大根をそのまま漬けて切った場合(右)と、

小さく切ってから漬けた場合(左)
保存するときは水気を全部捨てないで少し残す。

私はタッパの臭いが気になるのでビニール袋のまま保存。

冷蔵庫で4~5日で食べきります。
注意は雨かな。干してるときに水に濡れるとカビる(-_-;)
夜、外に出したまま寝ちゃって夜中に降られたことも。
すっごい簡単(*^^*)
チャレンジしてみてね。
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
⚡ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP
完全自己流、超簡単、超テキトー(^▽^;)
まずは大根を用意します。

最終的に半分以下になるので大き目のやつ。
皮も使うのでなるべくキレイなやつ。
洗って切って天日干し
バリ島の太陽と風だと2日くらい
こんな感じ。
水気が抜けて重さが半分以下に。

ビニール袋に干した大根と調味料を入れる

255gになった大根に対して
砂糖 約30g(我が家はキビ砂糖)
塩 約10g(我が家はクサンバの塩)
酢 約大さじ1(我が家は米酢)
黄色く色づけしたい場合は

ターメリックを小さじ1弱(入れなくてもOK)
袋に入れて揉み揉みして冷蔵庫へ(時々上下返す)

1日後には出来上がり

干した大根をそのまま漬けて切った場合(右)と、

小さく切ってから漬けた場合(左)
保存するときは水気を全部捨てないで少し残す。

私はタッパの臭いが気になるのでビニール袋のまま保存。

冷蔵庫で4~5日で食べきります。
注意は雨かな。干してるときに水に濡れるとカビる(-_-;)
夜、外に出したまま寝ちゃって夜中に降られたことも。
すっごい簡単(*^^*)
チャレンジしてみてね。
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
⚡ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP