日にち:2022年6月12日(晴れ時々曇り)
ポイント:シデム
気温:29度 水温:28度
海況:波、流れあり、透明度18m
いつもより波も流れもありましたが、
水中はなかなか面白かったです(^^)v
イロカエルアンコウが2匹、可愛い黄色と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/4cf46a3278ce160e7d59014f4c54d3de.jpg)
んー、可愛くないなぁ、回りに溶け込み過ぎ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/2f11b4253bd7d10d7de5b3952a5358b3.jpg)
可愛い子と可愛くない子、今どきの言葉でいうと
映え(バエ)る子と、映えない子(笑)
セボシウミタケハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/79425e44a81524ff3ea72bf35a93c366.jpg)
ホシハゼの仲間のブルードットゴビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/9d24dc92334be5ab83c2591ce858d11c.jpg)
セスジミノモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/194582da47738fd3d0974d1fb25887b2.jpg)
ムカデミノウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/f4a28ae85c8e7430a26bdecbac550c1b.jpg)
ニシキオオメワラスポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/2f6cbbba815de5535dd143b95e978078.jpg)
ホシベニサンゴガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/443a04232dd80c570633e49e2d6f618b.jpg)
ハダカハオコゼ、大中小3匹(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/3f7729046e04ae85db6d199f059ff63e.jpg)
トラフシャコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/8e00c7ff38dcde9db9a7ef1dfbdb0a75.jpg)
クマノミとミツボシクロスズメダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/be6c16fd1de43b0ac739578fa8657bd1.jpg)
イバラタツがゆらゆら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/9542bf9b6e1c6d5d7ef83ee59e31a246.jpg)
最後に、この日は筏の進水式に遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/03ce8d5eece86b75b93019cc434403e7.jpg)
村人男衆たち、コロナ禍でも楽しそう(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:シデム
気温:29度 水温:28度
海況:波、流れあり、透明度18m
いつもより波も流れもありましたが、
水中はなかなか面白かったです(^^)v
イロカエルアンコウが2匹、可愛い黄色と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/4cf46a3278ce160e7d59014f4c54d3de.jpg)
んー、可愛くないなぁ、回りに溶け込み過ぎ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/2f11b4253bd7d10d7de5b3952a5358b3.jpg)
可愛い子と可愛くない子、今どきの言葉でいうと
映え(バエ)る子と、映えない子(笑)
セボシウミタケハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/79425e44a81524ff3ea72bf35a93c366.jpg)
ホシハゼの仲間のブルードットゴビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/9d24dc92334be5ab83c2591ce858d11c.jpg)
セスジミノモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/194582da47738fd3d0974d1fb25887b2.jpg)
ムカデミノウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/f4a28ae85c8e7430a26bdecbac550c1b.jpg)
ニシキオオメワラスポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/2f6cbbba815de5535dd143b95e978078.jpg)
ホシベニサンゴガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/443a04232dd80c570633e49e2d6f618b.jpg)
ハダカハオコゼ、大中小3匹(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/3f7729046e04ae85db6d199f059ff63e.jpg)
トラフシャコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/8e00c7ff38dcde9db9a7ef1dfbdb0a75.jpg)
クマノミとミツボシクロスズメダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/be6c16fd1de43b0ac739578fa8657bd1.jpg)
イバラタツがゆらゆら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/9542bf9b6e1c6d5d7ef83ee59e31a246.jpg)
最後に、この日は筏の進水式に遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/03ce8d5eece86b75b93019cc434403e7.jpg)
村人男衆たち、コロナ禍でも楽しそう(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ