![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/8ccb7ef04b8c047d0643f6df81bd8ae2.jpg)
アグン山が素晴らしい\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/e1bfa3cb84b21a1c909dd13053e55754.jpg)
富士山も好きだけどアグン山も好きです(*^^*)
サファリ初日午後からの2ダイブは
マクロポイントへ移動して這いずりダイブ♪
小物探しは楽しいね。
砂地にはハゼもいっぱい出てます。
ヒレナガネジリンボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/5d7b6ddbf69482373655b7e4be4803c3.jpg)
ムラサメハゼの黄色バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/97fe0ae53f286000710a00a7fca48bd5.jpg)
ワカヨウジ白バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/2eb3139cc9aae985aedb103ff09c2476.jpg)
他に、黒バージョンもいました。
ここからはキクリン提供のお写真です。
今日も素敵なお写真が撮れました。
クサイロモウミウシ、カワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/e9e137bd6b10fbd7d320f4f75d7e5181.jpg)
2匹のウサギモウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/2a260521a60023bb2313d9984591e660.jpg)
フリソデエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/def8d9e37fada6b681be599da08be8d6.jpg)
たまにはワイドも出てくる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/3bcdc05a37b5bb20466d6606673522e9.jpg)
アオウミガメ、甲羅がビューチフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/6cefeebeb8ae938edaa3518bde09b68a.jpg)
いつもお写真提供ありがとうございます。
クマドリカエルアンコウ、ホソフウライウオ、
もふもふなカミソリウオ、コマチコシオリエビ、
ウミシダカクレエビ、オトヒメエビなど。
さて(ー_ー)!!
この日は事件が発生です!
キクリン、コイツに刺されて指を負傷(-"-)
分かります?分かりませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/72dfb1b6b606dafeadd1a2beda315fa4.jpg)
だから触ってしまって、ブチッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/4014ee3fc0e7c07b7748dfdbfa98e904.jpg)
↑ 犯人はヒメオニオコゼ(ー_ー)!!
毎回いろいろとやらかしてくれるキクリンです。
ブログネタに困りません(^^;)
指、腫れなくてよかったね。
でもとても痛かったそうです(/_;)
皆さん、砂地這いずりダイブの時は
隠れている危険な生物に注意しましょうね。
さて、2日目へ続きます。
バリ島ダイビングのご予約お問合せは
もぐりんどダイバーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/e1bfa3cb84b21a1c909dd13053e55754.jpg)
富士山も好きだけどアグン山も好きです(*^^*)
サファリ初日午後からの2ダイブは
マクロポイントへ移動して這いずりダイブ♪
小物探しは楽しいね。
砂地にはハゼもいっぱい出てます。
ヒレナガネジリンボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/5d7b6ddbf69482373655b7e4be4803c3.jpg)
ムラサメハゼの黄色バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/97fe0ae53f286000710a00a7fca48bd5.jpg)
ワカヨウジ白バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/2eb3139cc9aae985aedb103ff09c2476.jpg)
他に、黒バージョンもいました。
ここからはキクリン提供のお写真です。
今日も素敵なお写真が撮れました。
クサイロモウミウシ、カワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/e9e137bd6b10fbd7d320f4f75d7e5181.jpg)
2匹のウサギモウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/2a260521a60023bb2313d9984591e660.jpg)
フリソデエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/def8d9e37fada6b681be599da08be8d6.jpg)
たまにはワイドも出てくる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/3bcdc05a37b5bb20466d6606673522e9.jpg)
アオウミガメ、甲羅がビューチフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/6cefeebeb8ae938edaa3518bde09b68a.jpg)
いつもお写真提供ありがとうございます。
クマドリカエルアンコウ、ホソフウライウオ、
もふもふなカミソリウオ、コマチコシオリエビ、
ウミシダカクレエビ、オトヒメエビなど。
さて(ー_ー)!!
この日は事件が発生です!
キクリン、コイツに刺されて指を負傷(-"-)
分かります?分かりませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/72dfb1b6b606dafeadd1a2beda315fa4.jpg)
だから触ってしまって、ブチッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/4014ee3fc0e7c07b7748dfdbfa98e904.jpg)
↑ 犯人はヒメオニオコゼ(ー_ー)!!
毎回いろいろとやらかしてくれるキクリンです。
ブログネタに困りません(^^;)
指、腫れなくてよかったね。
でもとても痛かったそうです(/_;)
皆さん、砂地這いずりダイブの時は
隠れている危険な生物に注意しましょうね。
さて、2日目へ続きます。
バリ島ダイビングのご予約お問合せは
もぐりんどダイバーズ