![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/dee75f974dc0d2481557e7d37966086c.jpg)
やっとブログで紹介してもいいよ、との
許可が出ましたので紹介いたします!
我が家から徒歩5分、シリギタの街に、
あの「和の家」が戻って参りました~ヽ(^o^)丿
閉店から約2年、敷居の高かった日本食「和の家」さんが、
手頃な価格で規模を小さくして再開です。
これは嬉しい♪
実は2週間程前から一応開けてはいたんです。
もう、嬉しくて、ブログに書いても?って聞いていたのに、
真面目なS氏はまだ!
2年も現場を離れていたから、厨房でリハビリ中!
とか言っちゃって、看板も出していなかったのです。
真面目だなぁ、うちの社長とは大違いだ。
味は相変わらず美味しいですよ~。
そして本日いよいよソフトオープンとなりました(^。^)
まだ夜だけ、17時くらいからのオープンです。
きのう、看板撮らしてね~、と行ったら…。
爆笑手作り看板(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/5440b9dc7f257d236747bbdaac3c1661.jpg)
なんじゃ、これ?
なんかね、きのう納期の約束なのに、来なかったそうです。
んー、バリだからね(^^ゞ
納期の約束なんて、言うだけだからね。
ということで、あの男が厨房に戻ってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/ca65c64a1106bf5f681fd9d9319c90fa.jpg)
はい、あの男。オーナーシェフのS氏です。
今、すべてのメニューを一人で対応しているため、
団体で行くとちょっと大変です(^^ゞ
でも、きのうは9人で押しかけてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
和の家さんのメニューもちょっとだけ紹介します。
このまま続きます。
許可が出ましたので紹介いたします!
我が家から徒歩5分、シリギタの街に、
あの「和の家」が戻って参りました~ヽ(^o^)丿
閉店から約2年、敷居の高かった日本食「和の家」さんが、
手頃な価格で規模を小さくして再開です。
これは嬉しい♪
実は2週間程前から一応開けてはいたんです。
もう、嬉しくて、ブログに書いても?って聞いていたのに、
真面目なS氏はまだ!
2年も現場を離れていたから、厨房でリハビリ中!
とか言っちゃって、看板も出していなかったのです。
真面目だなぁ、うちの社長とは大違いだ。
味は相変わらず美味しいですよ~。
そして本日いよいよソフトオープンとなりました(^。^)
まだ夜だけ、17時くらいからのオープンです。
きのう、看板撮らしてね~、と行ったら…。
爆笑手作り看板(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/5440b9dc7f257d236747bbdaac3c1661.jpg)
なんじゃ、これ?
なんかね、きのう納期の約束なのに、来なかったそうです。
んー、バリだからね(^^ゞ
納期の約束なんて、言うだけだからね。
ということで、あの男が厨房に戻ってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/ca65c64a1106bf5f681fd9d9319c90fa.jpg)
はい、あの男。オーナーシェフのS氏です。
今、すべてのメニューを一人で対応しているため、
団体で行くとちょっと大変です(^^ゞ
でも、きのうは9人で押しかけてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
和の家さんのメニューもちょっとだけ紹介します。
このまま続きます。