
日にち:2022年5月29日(晴れ)
ポイント:リパ
気温:30度 水温:28度
海況:波小、流れほぼなし、透明度18m
2日目はと~っても面白くて(*^▽^*)
写真を絞れないのです。
なので午前中のリパ(2ダイブ)先に行きます!
コンディション絶好調

ここからビーチエントリー
浅瀬に日本の小さな船が沈んでいます。
そこにウミウシがたくさんついていました。
オトヒメウミウシ

アデヤカミノウミウシ

アカフチリュウグウウミウシ

ミドリリュウグウウミウシ

トサカリュウグウウミウシ

ムカデミノウミウシ

キイロウミウシ

ウミウシじゃないけど、きれいなヒラムシも

これ、全部沈船で見つけました(^^)
沈船を離れると、ピグミーシーホース♪

ヒレナガネジリンボウ

ハダカハオコゼ

そして~

素晴らしいサンゴ礁もあります。
ウメイロモドキ、ヨスジフエダイ、ササムロ、
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れや、
亀にも会えました(*^^*)
リパからアメッドへ移動してランチ後、
この日の後編へ続きます!
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:リパ
気温:30度 水温:28度
海況:波小、流れほぼなし、透明度18m
2日目はと~っても面白くて(*^▽^*)
写真を絞れないのです。
なので午前中のリパ(2ダイブ)先に行きます!
コンディション絶好調

ここからビーチエントリー
浅瀬に日本の小さな船が沈んでいます。
そこにウミウシがたくさんついていました。
オトヒメウミウシ

アデヤカミノウミウシ

アカフチリュウグウウミウシ

ミドリリュウグウウミウシ

トサカリュウグウウミウシ

ムカデミノウミウシ

キイロウミウシ

ウミウシじゃないけど、きれいなヒラムシも

これ、全部沈船で見つけました(^^)
沈船を離れると、ピグミーシーホース♪

ヒレナガネジリンボウ

ハダカハオコゼ

そして~

素晴らしいサンゴ礁もあります。
ウメイロモドキ、ヨスジフエダイ、ササムロ、
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れや、
亀にも会えました(*^^*)
リパからアメッドへ移動してランチ後、
この日の後編へ続きます!
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ