恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

今日はマクロで

2012-10-22 | ダイビング
日にち:2012年10月22日(晴れ)
ポイント:セラヤ
気温:32度 水温:27度
海況:波なし、流れ少々、透明度18m

本日はセラヤポイントへ行ってきました。
久しぶりのセラヤですが、ここにも開発の波が。
ビーチ沿いには新たにアコモデーションができたり
リノベーションされていたり。

バリ島内は現在いたるところで工事中(`´)
道路工事、ホテルや新ショッピングセンター建設などで、
どんどん近代化されていく。
ということは、つまりは昔のバリが消えていくようで
少々寂しい思いをしている今日この頃です。

さて、セラヤといえばマクロダイブ(^.^)/
今日もエビ、カニ、そしてウミウシがたくさん♪
ゲストさんも自分でウミシダの中から小物を見つけ出し、
いろいろ見せてくれちゃうもんだから、負けられません。

とても目立っていたビシャモンエビ

クロスジギンポが出たり入ったり(^^ゞ


レンゲウミウシ、キイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、
クロモドリスヒントゥアネンシス、コノハミドリガイ、
ニシキフウライウオ、マルガサミ、アカシマシラヒゲエビ、
オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、スザクサラサエビ、
ニセアカホシカクレエビ、コマチコシオリエビ、
ウミシダカクレエビ、コブシメなどなど。

マクロにもちょっとだけ興味を持ち始めたゲストさん、
今週も1週間お休みせずに潜る予定(@_@;)


落合さん、元気すぎますぅ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クブの新しい沈没船 | トップ | トランベン3本勝負 »
最新の画像もっと見る

ダイビング」カテゴリの最新記事