![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/403d912cbae20b42c594a307b5fb61e0.jpg)
久々にバリ島に来てくれた友人ファミリーと
ジンバランの穴場レストランで夕食♪
輸入食品や熟成肉、輸入ワインやお酒、調理器具
などを卸販売しているLotus Foodが運営するレストランが
Gourmet Garage(グルメガレージ)です。
バラエティなメニューの中でも牛肉がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/94a95b1a49201a64c1f484486da55b09.jpg)
お好みの部位や大きさをリクエストできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/436b187a36e7e1dba2e52f7556e98e4d.jpg)
ショーケースにずらりと並んだ牛肉から選び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/886d949b7bd0ce091498e7dc2e61c30f.jpg)
好みの焼き加減で調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/b822de782f92dbf5312f6bbe59b9a5a2.jpg)
うひょ~、私好みのミディアムです!
輸入肉はさすがにお高いですが、ローカル肉はまずまずです。
私チョイスはローカル肉(約Rp85,000)+調理代(Rp70,000)
調理代にはお好きなソースとサイドメニュー1品が含まれます。
バーガー、美味しそうです。でかっ(^ε^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/bb53d6502ed526600fb5e89972562277.jpg)
一緒についてきたローカルの友人はスパゲティ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/96b9ba1ebfdd3b4712dfd15a89533ee5.jpg)
ドリンクメニューも豊富、えっ、ジャムーがある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/8dced0de274f8342d15c3a9059699f21.jpg)
↑ なんと、友人が注文(笑)
バリの漢方薬というか、健康ドリンク?みたいなの。
そしてジェラードやケーキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/65e9483190dd50ae3d86675264d9e549.jpg)
ベリーヨーグルトをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/c839dc11c4172f60a937add57644f8fa.jpg)
あっさりした甘さでGood♪
店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/117cae78712e3bc59d9a086440dff4b9.jpg)
スーパーエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/013a592dc580e3428945d71447968e58.jpg)
ワインも買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/05476d3bda3bd3fa2b43857cea088bab.jpg)
もちろん、牛肉もお持ち帰りできます。
昔バリ島のホテルで勤務していた友人と、
”あの頃のバリ島は~”なんて話しで盛り上がりました。
美味しいお食事と、楽しい時間を
ありがとうございました(*^^*)
グルメガレージ → ココ
ジンバランの穴場レストランで夕食♪
輸入食品や熟成肉、輸入ワインやお酒、調理器具
などを卸販売しているLotus Foodが運営するレストランが
Gourmet Garage(グルメガレージ)です。
バラエティなメニューの中でも牛肉がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/94a95b1a49201a64c1f484486da55b09.jpg)
お好みの部位や大きさをリクエストできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/436b187a36e7e1dba2e52f7556e98e4d.jpg)
ショーケースにずらりと並んだ牛肉から選び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/886d949b7bd0ce091498e7dc2e61c30f.jpg)
好みの焼き加減で調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/b822de782f92dbf5312f6bbe59b9a5a2.jpg)
うひょ~、私好みのミディアムです!
輸入肉はさすがにお高いですが、ローカル肉はまずまずです。
私チョイスはローカル肉(約Rp85,000)+調理代(Rp70,000)
調理代にはお好きなソースとサイドメニュー1品が含まれます。
バーガー、美味しそうです。でかっ(^ε^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/bb53d6502ed526600fb5e89972562277.jpg)
一緒についてきたローカルの友人はスパゲティ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/96b9ba1ebfdd3b4712dfd15a89533ee5.jpg)
ドリンクメニューも豊富、えっ、ジャムーがある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/8dced0de274f8342d15c3a9059699f21.jpg)
↑ なんと、友人が注文(笑)
バリの漢方薬というか、健康ドリンク?みたいなの。
そしてジェラードやケーキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/65e9483190dd50ae3d86675264d9e549.jpg)
ベリーヨーグルトをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/c839dc11c4172f60a937add57644f8fa.jpg)
あっさりした甘さでGood♪
店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/117cae78712e3bc59d9a086440dff4b9.jpg)
スーパーエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/013a592dc580e3428945d71447968e58.jpg)
ワインも買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/05476d3bda3bd3fa2b43857cea088bab.jpg)
もちろん、牛肉もお持ち帰りできます。
昔バリ島のホテルで勤務していた友人と、
”あの頃のバリ島は~”なんて話しで盛り上がりました。
美味しいお食事と、楽しい時間を
ありがとうございました(*^^*)
グルメガレージ → ココ