![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/fc6729e286f8557073de76d9b6f27c8f.jpg)
日にち:2022年3月26日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ、レンボンガン
気温:29度 水温:21~27度
海況:波小、流れ(2本目)激流、透明度15~20m
今年も会えた~マンボウ様\(^o^)/
約1年振り、嬉しいなぁ♪
マンボウ狙いでGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/2bfc8490a2f6cb2fdfea1179fc7efbf7.jpg)
最初のマンボウは比較的浅い19m、大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/5c4587d9ad1a85e6d48804576d34e514.jpg)
そして深度を下げると一気に水温も下がり、
深度37mで少し小さめのマンボウさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/d1bae1c01f3efbd2e35cd4a7424bc4a9.jpg)
小さいといってもダイバーが隠れそう^^;
今日は大物いろいろ、亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/ee881b250a1348872ae4852fe277db05.jpg)
マダラトビエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/d6b6804a47a05f40b13bca05dc9e7f1f.jpg)
窪みにサメが寝てたので何ザメ?と近づいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/a98e3db3868bef042ed83297f4356eb1.jpg)
わぉ、大きなイヌザメでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/a4a6d36669f7b94effd5f82f7693b904.jpg)
ミヤケテグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/b0596c866e9a6f6ede2c9205f6e4bdfe.jpg)
モンガラカワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/a86e8703c2857d469101013b1ec24cb7.jpg)
ベニマツカサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/5222d891a0240d01fd27829aa6a41502.jpg)
ナンヨウハギ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、
コウリンハナダイ、ニモちゃんなどサンゴ礁の魚いろいろ。
イントラ仲間と潜るガンガンぶっ飛びダイブも
たまにはイイかも(^^♪
マンボウ動画も見てね!(約30秒)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:ヌサペニダ、レンボンガン
気温:29度 水温:21~27度
海況:波小、流れ(2本目)激流、透明度15~20m
今年も会えた~マンボウ様\(^o^)/
約1年振り、嬉しいなぁ♪
マンボウ狙いでGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/2bfc8490a2f6cb2fdfea1179fc7efbf7.jpg)
最初のマンボウは比較的浅い19m、大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/5c4587d9ad1a85e6d48804576d34e514.jpg)
そして深度を下げると一気に水温も下がり、
深度37mで少し小さめのマンボウさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/d1bae1c01f3efbd2e35cd4a7424bc4a9.jpg)
小さいといってもダイバーが隠れそう^^;
今日は大物いろいろ、亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/ee881b250a1348872ae4852fe277db05.jpg)
マダラトビエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/d6b6804a47a05f40b13bca05dc9e7f1f.jpg)
窪みにサメが寝てたので何ザメ?と近づいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/a98e3db3868bef042ed83297f4356eb1.jpg)
わぉ、大きなイヌザメでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/a4a6d36669f7b94effd5f82f7693b904.jpg)
ミヤケテグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/b0596c866e9a6f6ede2c9205f6e4bdfe.jpg)
モンガラカワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/a86e8703c2857d469101013b1ec24cb7.jpg)
ベニマツカサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/5222d891a0240d01fd27829aa6a41502.jpg)
ナンヨウハギ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、
コウリンハナダイ、ニモちゃんなどサンゴ礁の魚いろいろ。
イントラ仲間と潜るガンガンぶっ飛びダイブも
たまにはイイかも(^^♪
マンボウ動画も見てね!(約30秒)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ