![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/4388166b1c1e374265cfdd19d67649c2.jpg)
日にち:2022年8月20日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:28度
海況:波小、流れなし、透明度6~12m
少し波があるアメッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/d337bc7b02140e406dfe329f8a33b917.jpg)
ヒメちゃんの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/da9703b6c999b3de96419a61cdbd1316.jpg)
グルクマの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/2696cdf1df0ab3418de11f7b9391b1d3.jpg)
ニチリンダテハゼ2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/01b811a88251300fb4e209b1f3cc5ce2.jpg)
美人さん!ロイヤルドティーバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/ea1a71c870a39ab29c1f04abf189612d.jpg)
タルマワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/3e4015f02573133a135542606d05af5c.jpg)
ジョーフィッシュのボディ出た~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/ad4725bf8f24fd02e9e3f6cf482ca810.jpg)
橙色のジョーフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/5d31c03ff7ad32d554aca9820c3a2c59.jpg)
マダライロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/e0c63183be9688c813eecb22f939f89f.jpg)
ハクセンコマチテッポウエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/bb4c19b23562ec546ef1ba4d45c717e0.jpg)
テンジクダイの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/5413d54e0bbbdd1973b44c56a0e8e6a2.jpg)
ナマコにウミウシカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/0ccdceea7efb076aff9eb5aebeb33f18.jpg)
ナマコにウロコムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/0041988cc094259f67cd05e73b98d3a7.jpg)
毛虫みたいだけど、ゴカイの仲間です(^^;)
タイマイ、ハダカハオコゼ、オイランヨウジ、
カスミアジ、オオウミウマ、デバスズメダイなど、
今回も定番の魚に会えました。
アメッドの海って癒し系だなぁ(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:28度
海況:波小、流れなし、透明度6~12m
少し波があるアメッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/d337bc7b02140e406dfe329f8a33b917.jpg)
ヒメちゃんの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/da9703b6c999b3de96419a61cdbd1316.jpg)
グルクマの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/2696cdf1df0ab3418de11f7b9391b1d3.jpg)
ニチリンダテハゼ2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/01b811a88251300fb4e209b1f3cc5ce2.jpg)
美人さん!ロイヤルドティーバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/ea1a71c870a39ab29c1f04abf189612d.jpg)
タルマワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/3e4015f02573133a135542606d05af5c.jpg)
ジョーフィッシュのボディ出た~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/ad4725bf8f24fd02e9e3f6cf482ca810.jpg)
橙色のジョーフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/5d31c03ff7ad32d554aca9820c3a2c59.jpg)
マダライロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/e0c63183be9688c813eecb22f939f89f.jpg)
ハクセンコマチテッポウエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/bb4c19b23562ec546ef1ba4d45c717e0.jpg)
テンジクダイの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/5413d54e0bbbdd1973b44c56a0e8e6a2.jpg)
ナマコにウミウシカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/0ccdceea7efb076aff9eb5aebeb33f18.jpg)
ナマコにウロコムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/0041988cc094259f67cd05e73b98d3a7.jpg)
毛虫みたいだけど、ゴカイの仲間です(^^;)
タイマイ、ハダカハオコゼ、オイランヨウジ、
カスミアジ、オオウミウマ、デバスズメダイなど、
今回も定番の魚に会えました。
アメッドの海って癒し系だなぁ(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ