![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/17adcc446baeab79937c7e2a82d04d2b.jpg)
日にち:2024年3月18日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:28度
海況:波小、流れうねり(1本目)あり、透明度6~12m
本日トランベンを予定していましたが、
海況不良によりパダンバイへ変更しました。
お天気良好、海況も良好のハズ!
と思ったら(-_-;)
1本目流れウネリに大当たりでした。
が、そんな中でも!
それなり~に楽しみます。
美しいフォームのベテランMさん(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/7946ec19d2feacfd2773ef2c5556a7c6.jpg)
超ベテランのケンケンさんは大きなカメラ持参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/a26a7797a699443dd64ce04a2fe75667.jpg)
ヒメコトヒキの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/255536e29afeeb572856d36918c5e3d2.jpg)
バブルコーラルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/7891a48b4979a80cd6c4e4f88d4d68e4.jpg)
オジサン(魚の名前)、お手入れ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/8076d167eba0579a06e51e364040acb3.jpg)
チリメンウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/102cc3076b5e4746d87cb545c4ed4125.jpg)
アンナウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/85fcc5e826a5f7fd9cab43a1b6490234.jpg)
キイッポンウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/bf2be156882e6421059b6970e7572956.jpg)
ウミテング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/1030f20e6c33e336256367fb232b7f7a.png)
↑ 2匹いますよっ。
ここからケンケンさんのお写真です。
キイロイボウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/20510ba629912b6069ccda035430847d.jpg)
ムスジコショウダイ幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/c5019da0f4af1bd38684581dc658d419.jpg)
トサカリュウグウウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/9930849c9906112fa787bed93a91e483.jpg)
神秘的なお写真ばかり♪
そして、冒頭のセジロノドグロベラ、
な~んてメルヘンチックなんでしょ(*^^*)
ちょこちょこ動き回るお魚なのにキレイ!
他にも、素敵なお写真がたくさん撮れていました。
同じところ潜ってるのに、あはっ。
貴重なお写真を提供してくれたケンケンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/088f87ebcf0c5e16bad3489a5b36b42b.jpg)
連日参加のMさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/96356dc53d62b75c845295d3a65dc9d0.jpg)
本日はありがとうございました(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:28度
海況:波小、流れうねり(1本目)あり、透明度6~12m
本日トランベンを予定していましたが、
海況不良によりパダンバイへ変更しました。
お天気良好、海況も良好のハズ!
と思ったら(-_-;)
1本目流れウネリに大当たりでした。
が、そんな中でも!
それなり~に楽しみます。
美しいフォームのベテランMさん(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/7946ec19d2feacfd2773ef2c5556a7c6.jpg)
超ベテランのケンケンさんは大きなカメラ持参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/a26a7797a699443dd64ce04a2fe75667.jpg)
ヒメコトヒキの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/255536e29afeeb572856d36918c5e3d2.jpg)
バブルコーラルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/7891a48b4979a80cd6c4e4f88d4d68e4.jpg)
オジサン(魚の名前)、お手入れ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/8076d167eba0579a06e51e364040acb3.jpg)
チリメンウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/102cc3076b5e4746d87cb545c4ed4125.jpg)
アンナウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/85fcc5e826a5f7fd9cab43a1b6490234.jpg)
キイッポンウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/bf2be156882e6421059b6970e7572956.jpg)
ウミテング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/1030f20e6c33e336256367fb232b7f7a.png)
↑ 2匹いますよっ。
ここからケンケンさんのお写真です。
キイロイボウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/20510ba629912b6069ccda035430847d.jpg)
ムスジコショウダイ幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/c5019da0f4af1bd38684581dc658d419.jpg)
トサカリュウグウウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/9930849c9906112fa787bed93a91e483.jpg)
神秘的なお写真ばかり♪
そして、冒頭のセジロノドグロベラ、
な~んてメルヘンチックなんでしょ(*^^*)
ちょこちょこ動き回るお魚なのにキレイ!
他にも、素敵なお写真がたくさん撮れていました。
同じところ潜ってるのに、あはっ。
貴重なお写真を提供してくれたケンケンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/088f87ebcf0c5e16bad3489a5b36b42b.jpg)
連日参加のMさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/96356dc53d62b75c845295d3a65dc9d0.jpg)
本日はありがとうございました(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ